ブログをまた始めるのにあたり。
やっといらない記事を削除して、残しておこうというものは写真をアップロードし終えました。ウェブサイトと違って、自分のPC内にファイルやフォルダーがないので、一気にupできないのが意外に面倒でした。今度はちゃんとカテゴリーもまとめようかなと、記事を分けてもみたり。ひとまずこれで再スタートできます。
新しいものを何か始めようとするときって、例えば新品のノートの始めのページはとにかくきれいに書くぞ、っていうのと同じで、心機一転したくなるもの。だからブログも書き方を変えようとかテーマを絞ろうとか毒を吐くのをやめようとか考えてみたけど、やっぱり無理。おいしくないものはマズイと言っちゃうし、変だと思えば変だと言っちゃうんでしょう。それによってムカっと来た人はごめんなさい。先に謝っておきます。このあとはもう謝りません。そして、そのままかっ飛ばしていきます。
メモ:QRコード フリーウェアでコード作成可。
メモ2:SNSのもう一個大きいやつ、GREEに入ってみました。mixiはすっかりRSSリーダー状態になっていて何にもしていないのだけど~。
| 固定リンク
コメント
毎日のように、記事を掲載するのは、大変な、努力。
敬服しています。
沖縄 特に、石垣市の情報通になりました。沖縄本島には、2泊3日のツアーで1回旅しただけ。それから、もう15,6年も過ぎてしまった過去の経験だけ。
バナナ成長記 写真つきで感謝。
毎日 お気に入りから、楽しみにしています。
ハハ様によろしく。
投稿: 加藤 行男 | 2006年5月10日 (水) 10時14分
コメントありがとうございます。
惰性でブログを毎日のっけているので誰か見てる人がいると思うとありがたいです~。あんまり石垣島のことは書いてないのだけどイベントがあればとりあえずレポートしていきましょう。
投稿: さくらンボー | 2006年5月10日 (水) 19時00分