« 石垣島天文台Ⅱ | トップページ | The Da Vinci Code »
大気がとても不安定になってます。明日、海に行くまでに回復してくれますように。(予報では×)
サクラは長い。暑くなればなるほど、長くなる。猫背じゃない!!
投稿者 さくらンボー 日付 2006年5月23日 (火) | 固定リンク Tweet
中学1年生の中間テスト用英会話の模擬テストの授業をしていて、私もサクラ状態になりました。 son の反対語を尋ねたら、「んぱい(npie?)」と答えるんです。分かりますか? なかなかdaughter を覚えないので「娘だと親が特に心配して、どうしたぁ?どうしたぁ?って聞くでしょ?シを小さく発音してドーターになるでしょ?」と教えたことから、覚え違いをして、心配のシを小さく発音したらしい。サクラよ!私も仰け反っていますよ。
投稿: カマティ | 2006年5月23日 (火) 22時54分
んぱい(^o^)/ なんか妙な響きだ・・。 いいなぁ、カマティは毎日教室で自然に背伸びできて~!!そういうネタなら事欠かないもんね。どんどん披露してください!
「し」を発音しないってだけ覚えてただけ、一応話は聞いてたってことで偉い偉い。
投稿: さくらンボー | 2006年5月24日 (水) 10時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雷・土砂降り・暑い:
コメント
中学1年生の中間テスト用英会話の模擬テストの授業をしていて、私もサクラ状態になりました。
son の反対語を尋ねたら、「んぱい(npie?)」と答えるんです。分かりますか? なかなかdaughter を覚えないので「娘だと親が特に心配して、どうしたぁ?どうしたぁ?って聞くでしょ?シを小さく発音してドーターになるでしょ?」と教えたことから、覚え違いをして、心配のシを小さく発音したらしい。サクラよ!私も仰け反っていますよ。
投稿: カマティ | 2006年5月23日 (火) 22時54分
んぱい(^o^)/
なんか妙な響きだ・・。
いいなぁ、カマティは毎日教室で自然に背伸びできて~!!そういうネタなら事欠かないもんね。どんどん披露してください!
「し」を発音しないってだけ覚えてただけ、一応話は聞いてたってことで偉い偉い。
投稿: さくらンボー | 2006年5月24日 (水) 10時51分