« ネット復活♪ | トップページ | 巨乳パパイヤ »

2006年6月24日 (土)

うたの日コンサート

Dsc09663

Dsc09664今年新しくできた公園にて「うたの日コンサート」がひらかれました。これ、BEGINが提唱して本島で始まったイベントで本家は6回目、石垣は今年が1回目。6月23日が戦争が終わった慰霊の日で、それも踏まえて24日以降にコンサートをやるってことになってるそうな。で、そんなことも含めつつ、コンセプトはもっと大きく、でも単純に「うたに感謝しよう」ということで詳細はこちら。本家はBEGIN本人やディアマンテスなど大物も出て、チケットも買うのだけれど、石垣のはもっと手作りな感じで無料、BEGINは石垣に帰って来ず、コメントのみ・・。来てる人たちも野外ライブをビール飲みながら楽しめればいいやーってな感じでした。

晴天=日があるうちは屋外にいたら死んじゃうので、7時過ぎに会場に行ってみました。今までイベントというと浜崎の公園で手狭だったけど、新しい真栄里公園は開放感もあるし駐車場もばっちり。舞台も赤がわらの立派なのが常設されてます。

Dsc09667

B-SHOP
7時過ぎに行ったのは、ハハがメンバーの一人の体を触っている(?)B-SHOPの出番に合わせたから。石垣では有名なバンドでCDも出してます。普段は牛小屋で練習してます。

Dsc09671トリの一人、普天間かおりさん。
ちょっとトークが多すぎてあんまりうたを歌っていた印象がない。牛人やヨネちゃんとたこ焼きだのから揚げだの食べるのに忙しかったから・・?いやいや~。

Dsc09678

最後は彩風(あやかじ)。ボーカルの仲田かおりさんは透明感のある声で、うたがとっても上手。写真の右側でカメラ構えてるのは彼女のおかあさま。某スナックのママさんでもあり、スーパーエネルギッシュな人でもあります・・。彩風はBEGINの歌のカバー曲CDを出していることもあって、かりゆしの歌なんかを歌ってました。

梅雨が明けて、湿度が少し下がったおかげで、夜のお外は気持ちよかった~。

|

« ネット復活♪ | トップページ | 巨乳パパイヤ »

コメント

沖縄の悲しい戦争の記憶。この時期が来るといろいろとニユースにはなりますが、だんだんと私たちのカンシンが薄れていく気がします。
うたの日コンサート この時期に良いイベントが生まれて沖縄若人の覇気に感激。
青空 飛行機 夕焼け雲 野外ライブ うたの日に乾杯。

投稿: ガロン | 2006年6月25日 (日) 18時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うたの日コンサート:

« ネット復活♪ | トップページ | 巨乳パパイヤ »