« オリオンビアフェスト | トップページ | 台風シーズンスタート »

2006年7月 3日 (月)

パパイヤ2弾

Dsc09771

2個目のパパイヤは木につけたまま黄色くなるのを待ってみました。あっという間に鳥や蟻に狙われて、傷を負っちゃいました・・・。第一弾よりは若干こぶりではあるけれど、それでも長さが25cmくらいはありそうなサイズ。木で熟し、生物にも狙われたなら、味も違うか??と食べてみれば、おぉ、違う!!甘さが一段階アップしている。やっぱり生物の判断は正しい。どのみち巨大なパパイヤで、つつかれててもたいして減ってるわけじゃないから、分け合うくらいがちょうどいいのかも。このパパイヤの木は、お値段700円くらいだったらしいので、そろそろ実をどこかに卸すか・・?一個300円で三個売れたら元が取れる・・?

|

« オリオンビアフェスト | トップページ | 台風シーズンスタート »

コメント

満身創痍のパパイヤ 鳥や蟻たちとおいしいご馳走を共有できて、羨ましい。

投稿: ガロン | 2006年7月 3日 (月) 19時38分

鳥や蟻たちは甘いものをちゃんと知ってますね~。感心。

投稿: さくらンボー | 2006年7月 3日 (月) 21時06分

値段の疑問! パパイヤの木が700円だったら1個250円で3個売っても元は取れますが300円にしようとするには理由がありますか? つくづく思います。自然と共存しているんですねぇ。J嬢もおっしゃるでしょうが、私には無理な芸当。頭の中だけで楽しませていただいてます。
ささやかニュース:努力の甲斐あって1キロ痩せてた。でも誤差範囲かも???連日のエアロビクス。アルコール、間食なし、それで1週間で1キロはあまりにも少なくないですか?

投稿: カマティ | 2006年7月 3日 (月) 22時00分

差額200円。それは、profitなるものじゃ。それくらいのreturnはないとね!ただしパパイヤって需要がないような・・・。

1キロは誤差です。馬なら一日に20キロ、30キロ変動するようなもんです。(数字は適当)

カマティはぜひありがたい福々しさを保っていてくださいm(_ _)m

投稿: さくらンボー | 2006年7月 4日 (火) 17時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パパイヤ2弾:

« オリオンビアフェスト | トップページ | 台風シーズンスタート »