« あと一歩 | トップページ | 星空観察会中☆ »

2006年10月21日 (土)

カメ飼いました

極上にいい天気だというのに一度も外に出るチャンスもなく、ブラインドをおろした部屋にこもりっきり(+_+) 腐ってきた。いかん!!もったいない!!くぅぅ・・明日があるさ。。その引きこもりの成果もでて、VAIOさん、ほぼ完璧に前のPCから中身移せたし、必要なソフトも入ったし、気分はすっきりです。今朝届いたばかりの外付けHDDがさっそく役に立ちました。ところで、このVAIO、マイクとヘッドフォンのつける位置が手前にあるのはなんで??ヘッドフォンじゃなくてコンポにつなげる線を使うとなるとめちゃくちゃ邪魔。マイクもおもいっきり腕にぶつかる・・・。マイクはしょっちゅう使うわけじゃないからはずしとくしかないかぁ・・。なんだかなぁ。。

ところで3日前にハハがイシガメを拾ってきました。カラスに集団で襲われていたらしく、このカメには鼻の部分がありません。最初見たとき、妙に宇宙人顔してるよなあと思ったのはそのせい。呼吸はできているみたいなので、とりあえず飼ってみることにした。結構よく鳴くやつです。

Dsc09703

カメの飼育セットなるものに入れてあります。同じくカメを飼っているよねちゃんによると、雑食でもやっぱり肉とかあげちゃうと排泄物が油っこくなって水がすぐに汚れるからカメの餌がお手軽でいいらしい。

Dsc09706

今、サイズは10cmくらい。イシガメは大きくなると20cmくらいになるので、半分程度のとこまで成長済みってことだ。ウシオやサクラに狙われないようにしないといかんねぇ。(飼っちゃいけないけど、セマルハコガメがよかったなぁ・・・、なんてね)

|

« あと一歩 | トップページ | 星空観察会中☆ »

コメント

ハイハイ!今度はカメねぇ。そちらでは何でも救われて飼ってもらえるようですね。こちらは最近スズメを餌付けしている人がいて、スズメだけならまぁ良し、なのですが、とても汚い猫がときおり顔を出すので困っています。来月から個別に新入生です。子供が3人いて、最近離婚して話題になった人たちの次男です。躾がぜんぜんなってない。母親も活動を始めて、大変なのかもしれないけど、電話だけでなくきちんと挨拶に来るべきだろうが!!しかも子供に持たせてきたのが、B堂のカステラ!成績なんて後ろにはいないんじゃないかな?でも留年しない程度に点数が取れれば(しかも総合点で)一流といわれている大学にはそのまま行けるらしいし。いろいろあるなぁ・

投稿: カマティ | 2006年10月22日 (日) 01時45分

カラスは好きになれません.家庭菜園のナス、トマト 年中悪戯されています。図々しくて、にらめっこしてもじっと私の顔を覗き込んでいます.棒で追い払うと電線から覗き込んで機をうかがっています.こちらが根負けです。ネットでも張りますか。来年の話〓鬼に笑われるかな。

Kさまの新入生 想像つきます.一流大K大だけでなく付属からは学部を問わなければ問題児以外進学可とか。
この離婚だんな様に一方的に非があるのかな?でも奥様にもかなり問題ありそうですね。

投稿: ガロン | 2006年10月22日 (日) 11時11分

生き物大好き人間なんで、増やさないように努力するのが大変。まだこのカメに名前は付けてないのだけど、なにがいいかなー。明け方ころ目が覚めると、ガタガタ激しく動いてます。早朝エクササイズが好きらしい。

カマティの個別新入生さん、これじゃ簡単に想像できちゃうねぇ。カマティパワーで成績上位入学を目指してください・・・。石垣島合宿では星座についてお教えいたします。

ガロンさん、からすは島にもたくさんいます。カメを救ったハハが狙われないといいんだけど。。

投稿: さくらンボー | 2006年10月23日 (月) 10時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメ飼いました:

« あと一歩 | トップページ | 星空観察会中☆ »