« コンポ⇔PC | トップページ | Gナイト »

2006年10月 4日 (水)

台風凧揚げ

台風16号さんが東側にいるからか、昨日から強風が吹いてます。こいつは直接こっちに向かってくるわけじゃないから、よかったよかった。午後、風が吹いているのをいいことに、よしくんと牛人が凧揚げをするというので八島の養殖場のとこの空き地に見に行ってみました。凧といっても、正月にあげるようなやつではなく、牛人が前々から狙っていたよしくんのスポーツカイトで、見た目パラセーリングって感じのやつです。・・・ってか、これも自分で持ってるってすごいや。。

Dsc09497

糸の長さは30m。台風の不埒な風のせいか、なかなかうまい具合に揚がらず、最初は四苦八苦してました。これ、優雅に揚げてるように見えるけど、実際はもんのすごい力がいるのね・・。完全にスポーツ。真上に揚がっている時はいいのだけど、ちょっと斜めにおりてくると、体ごとざざーーっと飛んでいきます。かっちょいい。サンダルだったらもれなく血まみれだろうねー。

Dsc09499

牛人が操作すると・・・即効落ちる。

Dsc09502

チャリンコで通りかかった人もじーっと凧揚げを観察してました。。

Dsc09510

八島は飛行機がちょうど降りてくるところ。飛行機とカイトを一緒にうつそうとしたけど、難しかった・・・。カイトがはるかかなたにあがりすぎだー。

Dsc09513_1

ちょろっと大浜海岸にも行って、いつもメルが日陰用にしている岩をよしくんがさらりと登る。ほんとにさらりとてっぺんに。簡単なの??と思いきや牛人は無理でした。ってことは、誰にでもできるもんではないのね。今日の大浜はやけにヤドカリが歩いてたなー。数10センチおきに2、3個いて、つぶしそうでした。

|

« コンポ⇔PC | トップページ | Gナイト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風凧揚げ:

« コンポ⇔PC | トップページ | Gナイト »