癒し系ハヤブサちーちゃん
明け方になるまで2時間ばかりウシオに睡眠妨害されたせいで、眠くてたまらんzzz・・。ベッドに乗ったり降りたりしながら、外に向かって延々吠え続けるんだもん。やめろーと取り押さえても押さえられてることすらものともせず、吠える吠える。窓の外にいったい何が見えたっていうんだか。たまに何もないところに向かってすごい反応して吠えるとこを見るとこの世のものではないなにかと交信してるんじゃないかと思っちゃうさー。
ゆうべ、キョウコ先生のとこに遊びに行って、ハヤブサのちーちゃんを見てきました。なんとなく見に行く機会を失っていて、すぐそこなのにもったいないと思って奮起。ちーちゃんはチゴハヤブサという種類で、与那国で2年前に骨折していたのを保護されたそうな。まだ幼鳥だったちーちゃんも今では立派な大人です。キョウコ先生が何度も手術を試みてはみたものの、右の翼の骨は修復不能。飛べないのでそのまま飼っているそうな。
猛禽類っていうイメージとは違って、ちーちゃんはすごい癒し系なお顔立ち。仕事場のデスクにいて、キョウコ先生と一緒にお仕事してます。

ね、かわいいでしょ???
ケージから出ると羽ばたきながら、でも飛べないので、床を走ってました。そしたら軽く出血~。点々と床に赤いものが・・・。弱くなってる皮膚からよく出血してしまうみたい。石垣の某スーパーでハツを大量買いしている人がいたら、それはハツ好きだからではなく、ちーちゃんのご飯だからです~。
| 固定リンク
コメント