ヤエヤマオオコウモリ見学
キョウコ先生のところに運ばれていた入院中のヤエヤマオオコウモリを見に行ってきた。飛んでるコウモリこそよく見るけれどじっと静止している姿なんて見たことなかったから、どうしても見たかったのだ。先日も同じくオオコウモリが運ばれていたのだけど、その子はすでに退院済み、そもそもかなり凶暴な性格だったのでスルーしていたのだけど、今回の子はシャイなタイプだというので大丈夫かなーと思って頼んでみたのだ。
これがヤエヤマオオコウモリ。
ただいま特製のダンボールハウスに在住。フルーツバットなのでバナナや桑の実、パパイヤなんかを食べてるそうな。うんちはネコみたいなやつをしていたけど、食べたものによってだいぶ変わってくるんだとか。このコウモリは畑のフェンスか網かに引っかかって親指を怪我したらしいのだけど、もう動かせるようになって退院間近だそうな。良かったね~。
お顔拝見!!シャイなのですぐに手で顔を覆ってしまうのだけど、ちょこっとだけ見せてくれたのだ。こうやって見ると、鳥なんかではなく、哺乳類なんだってことがよーく分かる顔をしてるよねー。きつねっぽい。なんだか親しみやすい顔でかわいかった。
こんなふうにオオコウモリを間近で観察できるなんて素敵すぎる!!キョウコ先生、ありがとうです。
| 固定リンク
コメント