« ヤエヤマオオコウモリ見学 | トップページ | Movable Typeって? »

2006年11月26日 (日)

初☆波照間島ミニ遠征

初上陸、波照間島!!

11時石垣発の安栄に乗って16時半波照間発で帰るミニトリップに行ってきやんした。島内はたいがいはチャリンコかバイクで回るのだろうけど、ブルジョワチックに島に3台だけあるレンタカーを1台借りて回ってみた。おもいっきり民宿の車なので、○○荘という名前をでっかくつけて。

Dsc00056

波照間は石垣から約60km、高速船で1時間くらいのとこにあります。黒島までの30分はゆれなくて、そこをすぎて外海に出ると揺れるぞーっていう話は聞いていたのだけど、今日はベタ凪、思ってたほどというか全然揺れなくてつまんなかった・・・。もちろんがつがつっとはきたけど、物足りない・・。ただ、パナリのあたりはそれでも揺れるねー。なかなかいけないっていうのがよく分かる。

しょっぱなは、西の浜でまったり。ここのビーチはすごぉくきれいだと有名だけど、これはパーフェクトなビーチ!!水がクリアで色が石垣のとはまた違ってて青が鮮やか。

Dsc00012

どうでしょ!?

ここで持参していったおにぎりを食べてまーーったり。風は涼しめで心地よさ100%。水に入ってる人たちは水着だけでへっちゃらで泳いでた。南にある分、石垣よりも水温が高めなのね。ゆきえちゃんはパンツいっちょで水に入ってました。

Dsc00037

そして1時間くらい島内をうろうろ。これまた名物の野生化したヤギがあちこちにいた。中にはつながれていて所有されてますってのもいたけど、自由に走りまくってるヤギがなによりもかわいかったー。めへへへーってないてた。

ちなみに、今日は乗船代が往復ともfor freeになったのだ(^^♪ Y子ちゃんの友達が船長さん、その鶴の一声で!ありがとうでしたー!!

残りの写真はマイフォトにでもあとで追加します。。

|

« ヤエヤマオオコウモリ見学 | トップページ | Movable Typeって? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初☆波照間島ミニ遠征:

« ヤエヤマオオコウモリ見学 | トップページ | Movable Typeって? »