米原重ね焼き
真昼間、どぎつい日差しの中、米原で3週連続でくりちゃんと泳いできた。行き帰り含めて正味4時間ないくらいのシュノーケル遊びです。今日もたっぷり2時間は入ってたかなー。満潮だったので先週とは違って座礁することもなく、沖まですいすい~。ただ最初白波たつくらい波が高くて参ったけどね・・。海水でおなかいっぱい♪
旅行客が増えているから、先週よりもちょっと芋洗い気味。といっても広い海に100人もいないんだけどね。視界に人が入る季節になりました。出かけるとき、ウェットスーツなどを見てウシオが「僕も行くーー!!!」とそりゃー激しくおねだりしていたんだけど、人が多いとやっぱりよくないかなと思っておいてきてしまった。ウシオはつながれていた私のベッドをしょって走りそうな勢いだった。。ごめんよ、ウシオ・・。
だまっていてもすーっと流される水の勢いに逆らってまずは沖のほうへ。今日の米原は米原じゃないみたいにすこーんと水が抜けていて明るい!クリア!だから魚もくっきり綺麗に見えた~。ルリちゃんのミニミニサイズの群れがかわいかった。ハハは全然違うところをシュノーケルしていて、海蛇やらナポレオンやらイロイロ遭遇していた。こういうのってタイミング次第だからねー。数を重ねないとヒット率も高くならない。今日はブダイの幼魚を見られたからいいかな。
浮き輪だとどうしても水の中を覗いたときに真下しか見えないので、なかなかこれというものが見えない・・。けど、ひたすらフィンキック~が楽しいのでOKでしょう。

先週、ウェットスーツから出ていた部分だけ日焼けしちゃったので、その教訓をふまえて、しっかり足首もウェットで覆って、手袋もしてみたんだけど・・・。
ウェットスーツで覆ったくらいじゃ動いてるうちに結局まくれるらしくまったく同じ部分を重ね焼きしてしまった・・・。きちゃない・・・。

くりちゃんには負けるよね!?
| 固定リンク
コメント