コナツ拉致ドライブ
ランチ@イタリアン。
La Vieにサトコちゃんとハハと一緒に行ってきた。なにやらサトコちゃんには企画していることがあるらしく、レストランで下見と打ち合わせをした。この企画、うまくいくといいな。お店はイタリアンというよりは洋食屋さんといった感じで、ハハはハンバーグ、サトコちゃんは生ハムパスタ、私はエビフライ&ホタテフライのタルタルソースをチョイス。石垣のお昼にしては高めの1200円(私の)です。
ランチ後、サトコちゃんと、飼い主に無断でコナツを拉致ってドライブに出かけた。コナツは毎朝7時にうちにきて、お昼過ぎに回収されていくのが日課なので、ええいつれってっちゃえーと車に乗せちゃいました。自分からものすごい勢いで乗り込んだってほうが正しいか。天気がめっちゃいいので、明石のパラワールドあたりに行くかと北上する。コナツは私とサトコちゃんの間を行ったりきたり。危ないやつじゃ。
と、明石に着く前に伊原間のいつも手作りアイスとかスムージーとかって看板を掲げてるファームが珍しくオープンしていたので、そっちに行くことにした。いつも通りかかっても開いてるときがなかったんだけどね。
中に入ると結構いろんなアイスやパフェ、スムージー、ソーダなんかがあってどれにしようか、迷う。迷ってタンカンのアイスとアップルマンゴーのアイスにした。コナツはその間外でオルスバン。きゃんきゃん泣き叫んでるけど無視。お店の人がお水を出してくれて、それをなめてたかと思ったら、コナツ、水浴びし始めた。「どうする??これ、車に乗せるの・・?」とびしょびしょコナツに困惑・・・。まー外はいい天気だ、明石に行かないでここでいいね、となって芝生のところでのーんびり。コナツも乾いていきます。

タンカンのアイスは繊維たっぷりでうまい。マンゴーは濃厚。暑い日にいいね~。

はしゃぐコナツ。飛び回ってました。

その後南下して、今度は御神崎灯台に行った。
↑右端にいるのがサトコちゃん。いい写真撮れたかなー。
コナツはふたりの間をひたすら往復運動。ダッシュで走りまくってる。ちっこい体のどこにそんなエネルギーがあるんだか。↓灯台への階段もひとりで何回も駆け上がって降りて。
↑ゴール。
すんごい足が短いので地面を飛んでてもちょっぴり浮いてるだけ。ダッシュで走ってても高が知れてる速さ。扱いやすくてグー。ウシオさんとは違います。
お次は名蔵の海へ。サトコちゃんがペットボトルに海水をくんできてくれたので、3回ほど足先を流す。つめたーーい。すっごい刺激的。水が柔らかくて気持ちいい。3回流したら足がぽっかぽか。
コナツはビーチを最初は波打ち際を避けて歩いていたのが慣れた頃にはずぶずぶと水に入れるようになって・・・またびしょびしょ。
最後に観音堂に寄って夕日が沈んでいくのを見てました。夏よりはずいぶん西表の端っこのほうに沈むようになってたな。三日月(+2日?)も出て、雲ひとつない空にキラリ光ってました。
拉致ったコナツはサトコちゃんが優しく洗ってお返し。今日は普段じゃありえない距離を走ったから、爆睡するはず~。またつれてっちゃお。
| 固定リンク
コメント