« トマトが飛んできた | トップページ | ビーチコーミング »

2008年9月20日 (土)

暴れ銀

今までだったらまず上らなかった棚に、銀が上れると気づいてしまった。おかげでそこに避難させていたぬいぐるみは拉致され、ブンシンちゃん人形は襲撃され、ピアスはばらまかれ、乳歯コレクションから自分の乳歯を見つけて1本食べちゃい、その他いろいろばらまかれました。犬と違って、移動できる空間が広い分、隠し場所をつくるのが大変。叱ったところで止めるわけないしねー。しかし・・・やられたわ・・・。棚の上にあるものはとりあえず撤収させます。

Sep20_2


Sri Lankaからの恒例の電話が着た。来てねーといういつものお誘い。近況を聞いたらお父さんがheart attackで2週間前に亡くなったそうな。元気だったのだけどある日突然って。年もだいぶいっていたので大往生といえるでしょう。とっても寡黙そうな人というイメージしかない(まあ、言葉通じないもんな・・・)けれど、家族に大事にされていて幸せそうな感じだったっけ。ご冥福をお祈りいたします。その他のファミリーメンバーは元気そうで良かった。

|

« トマトが飛んできた | トップページ | ビーチコーミング »

コメント

スリランカは暑い国なのでほとんどの人が
サンダルやゴム草履をはいていました。
ある時ふとおばあさんの足をみると
指が長くて大きく指全部が開いて
じゃんけんでパーを出しているようでした。
しっかり大地を踏みしめているというように見えました。
スリランカのことを読んでそんなことを思い出しました。

投稿: peach | 2008年9月21日 (日) 21時55分

石垣も暑いところなのでみんな基本はゴム草履かビーサンです。私はいつも便所サンダルで過ごしてます。近所の人はいつ見ても裸足、丈夫そうな足の裏をしてます。

投稿: さくらンボー | 2008年9月22日 (月) 12時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暴れ銀:

« トマトが飛んできた | トップページ | ビーチコーミング »