乳歯コレクション
銀次郎の奥歯や脇の歯が2日間でどんどん抜けていった。手元に6本コレクト。ラグの上に一本発見、口の中から一本偶然発見、残り4本はハハがぐらついているところを見つけてはちょっと強制的に抜いていた^^;。後からどんどん永久歯が出てきていて、もうほとんど置き換わっているんじゃないかな。集めた乳歯は、空に投げることも縁側(ないけど)に投げ入れることもせず、ウシオのやサクラのと一緒に保管。ゆくゆくは墓場に一緒に持って行ってやる~!否と言わせず一緒にね。ふふ。
Nina
Tre giorni son che Nina
in letto se ne sta.
Pifferi, timpani, cembali,
svegliate mia Ninetta,
acciò non dorma più.
Three days have passed since Nina lay in bed.
Pipes, drums, tambourines, wake up my Ninetta so that she won't sleep any more.
イタリア語わからん。翻訳サイトにかけてみたのを少し修正。こんなこと言ってるのかしらん。
イタリア歌曲、難しい。あんま好きな旋律でもなく。
Nel cor più non mi sentoとNina、さて次は何に行こう。
リーマン・ブラザーズの経営破綻。大きな証券会社が倒れ始めたもんだ。なんか前のFRB議長って、とってももてはやされていたイメージがあるけど結局今はその時の低金利のせいで余剰資金が債権に流れ、それが崩壊してしっぺ返しを食らっているって、手のひら返したような評価に変わってきている気がする。住宅バブルっていっても、お金のない人に無理に資金貸そうとしたらまずいだろうっていうのは素人の感覚なのかしらん。穀物が食糧ではなくエネルギーになり、穀物市場の質が変わり、人口はどんどん増え、水資源は限りがあって争奪戦になり・・・etc。「価値観」が今すごい速さで変わってきてるよな。
さて、石垣に貨物船が入るのはまだ先という噂も。だいぶ冷蔵庫が寂しくなってきたぞ。今日は庭に落ちていたゴーヤーでチャンプルです。昨日、友達に12日付けで巨峰を送ったけどどう?とメールをもらい、いや、着てません・・・とどこでワインになっているか心配したけど、今日やっと届いた。一応セーフかな。
| 固定リンク
コメント