« かりゆしの舞 | トップページ | ウシオのささやかな望み »

2009年1月20日 (火)

姿鏡にうつるもの

Dsc09215

今年初物のお庭のイチゴ。今日は南の風が吹いて夏日となりやんした。気温24℃越え。チョコレートを部屋に放置しておくと溶けてます。

Dsc09208

そこにどんな理由があるか知りませんが、銀がこなつに齧りついたまんま静止してました。喉もとをくわえられ、こなつ困惑・・・かといって逃げるそぶりも見せず。

銀、そのまんま寝てたような。

Dsc09209

牙がささってます。

Dsc09211

ちょっと離したと思ったらまたもやこなつが食われてる。

Dsc09212

たぶん、仲良し、なんでしょう。よくわからん。。

Dsc09213

サトコの荷物が増えてきてます。洋服の量が圧倒的にサトコのほうが多いのでワードローブの吊り下げるところは占拠され、箪笥の上にはカラーボックスが積まれ、うちにはほとんど存在していない化粧品というものが出現。口紅一本ないもんだから、全アイテム揃ってるボックスたるや私にとっちゃ未知の世界。これぞ女の子~ってやつなのね。これでもどんどん整理して必要最低限しかうちには来てないのだろうけど。

んで化粧品と同じくうちに存在してなかったものが、姿鏡。洗面台の前に、立てば胸から上しか映らない、座ればかろうじて顔が映るってくらいのやつしかないのに「これじゃーだめ!」とダメだしして、自分のところから運んできた。全身映っちゃいますよ~。ウシオさんがさっそく興味津々で寄ってきて、次に猫たちが寄ってきて、みんなで自分の姿をチェック・・・。そっか、君たちにもこれは必要だったのかと思ったけど、姿身ってさー、好きじゃないのよね。なるべく自分のことを見ないで済むように生きてるのに~。鏡の前に立って、着てるものチェックして「よっしゃ、いけてる!」なんて考えるだに空恐ろしい。ポーズの練習しちゃう人もいるんだろうねえ。最近強く思うけど、みんな自分大好き人間なんだもんねえ。。。

トイレの真横に置かれたこの鏡。真っ先に目に入ったのは肘のジョクソウ間近なえぐい皮膚。赤黒く変色してます(~_~) 姿見に映るもの=ホラーだよ・・・。

|

« かりゆしの舞 | トップページ | ウシオのささやかな望み »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姿鏡にうつるもの:

« かりゆしの舞 | トップページ | ウシオのささやかな望み »