妄想トラベラー【2】
左の鼻の穴から米粒が出てきた。
さて、妄想トラベラー、まだ具体的な案が出てはいないけど、目安6月でヨーロッパに向かうことは心積もりした。とりあえずと、おととい幼馴染Rにバルセロナかフランスかアイルランドか、具体的には決めていないけどヨーロッパに行きたいなあとメールしたら、なんとも素敵な返事が来て「Hey, hey, 6月は学会でバルセロナにいるよ。うんぬん。」とあった。「本当にーー?いるとなったらバルセロナ行くのも恐くなくなるよー。人手いるし」と言ったら「学会の後、休暇をとって滞在延ばして、ママ呼んでもいいよね。」とさらに素敵なお返事がきた。治安の面ですごーく不安だから一緒についてくれる人がいたら最高に嬉しい。アンダルシアのドライブも可能かもしれない。よし!
飛行機について。できるならJALにしておきたいところ。マイルが貯まるし、何より搭乗拒否の可能性が低いだろうしゴタゴタが少ない気がする。当日空港のチェックインカウンターに行って「乗らないでください」と言われることほどいや~なことはないので。でもね、JALはお値段が高級すぎる。他の倍以上。そしてパリやロンドンならJALだけで済むところがバルセロナなどは経由しかないから必然的に日系の航空会社は使えない。それならば安そうなBAでもいいのかなと思う。拒否られないようにするにはどうしたらいいか、よく考えておこう。旅行会社を通すか、直接航空会社からやった方がいいのかも含め。おそらく旅行会社を通すと、間接的になる分トラブルが生まれやすくなるはず。でも経由を考えるとやってもらいたいよなあ・・・。
燃油サーチャージは今4万4千円、それが4月以降が7千円に、7月以降なら撤廃だそうな。タイミングとしては申し分ない。
| 固定リンク
コメント