第9回石垣島マラソン大会
毎年この石垣島マラソン大会の日って寒風吹きすさび、雨が降りがちで、ものすごく寒くてみじめな日っていうイメージがあるのだけど、今年は違った。青空が広がり、気温がどんどん上がり、ちょっとした夏がやってきた。10km、ハーフ、フルとコースは3種類。地元の人もいっぱい出ている大会だ。今年は石垣市長、竹富町長、与那国町長も参加。
ハーフに出場したサムをタイムに目安つけてゴール間近のとこで見た。手を振って笑顔見せて余裕な感じで走り去っていった。結果、20代男子で6位、全体の752人中で37位、自己ベストではなかったらしいけどバンナ公園を走るアップダウンあるコースで1時間40分(秒、忘れた)でゴール。速いねえ。
午前中走ったあとで、午後サムはハハと海に泳ぎに行った。暑いので、これは水浴びにいいかもと思い、私も今年初、海水に足をつけてきた。海の水はやわらかくていいもんね。他に誰もいない海で2人ともがっつり泳いでた。
| 固定リンク
コメント
マラソンの日は暑かったですよねー!
サムさんスゴーイ はやーい!♪
皆さんで海に行かれたのかニャ?
晴れるとあっついのニャー!
投稿: 西表カイネコ | 2011年1月26日 (水) 00時20分