« 揉む | トップページ | 宇宙猫の襲撃 »

2011年1月13日 (木)

カンヒザクラ

Dscf7576

寒緋桜が咲き始めた。とはいっても、何本か木があれば、そのうち1、2本の木に1輪咲いている程度でつぼみを全く付けていない木も多い。この年末年始はガッツり冷えてるから、ゆるんだときに一斉に植物が葉を生い茂らせそう。現に真新しい黄緑の葉が古い濃い緑色の葉の上に覆いかぶさっている木も多かった。

Dscf7577

↑なんかいる。

Dscf7582

↑ズグロミゾゴイ幼鳥だ。

Dscf7586

バンナ公園は豪雨と長雨のせいか、すごく荒れてる雰囲気だった。土が以前より道路にかぶっていたり山肌がむき出しになっていたり。人の手が入らなければあっという間にジャングルになりそう。

|

« 揉む | トップページ | 宇宙猫の襲撃 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンヒザクラ:

« 揉む | トップページ | 宇宙猫の襲撃 »