ジェラート巡り
川平にあるジェラート屋さんと名蔵にあるアイス屋さんをはしごしてきた。
アイス食べるには若干寒い曇天。
雨が降ってないだけまだいっか。
川平湾でゆっくりするのって久しぶり。
二つ目はミルミル。本当ならここで西表や黒島、カヤマ、小浜などひと通り見えるはずが竹富がうっすらと判別できる程度。水平線と空が混じり合っていた。
雨じゃないだけまし・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
川平にあるジェラート屋さんと名蔵にあるアイス屋さんをはしごしてきた。
アイス食べるには若干寒い曇天。
雨が降ってないだけまだいっか。
川平湾でゆっくりするのって久しぶり。
二つ目はミルミル。本当ならここで西表や黒島、カヤマ、小浜などひと通り見えるはずが竹富がうっすらと判別できる程度。水平線と空が混じり合っていた。
雨じゃないだけまし・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、イモウトが島にやってきたので、いろいろ食料や下着など頼んでいたものを運んできてもらった。
道明寺食べたいと言っていたが、季節は終わり、柏餅に。和菓子のおいしいものはやっぱ持ってきてもらうのがいいやね。
おばあちゃんにお茶をたててもらってにわかお茶会をした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
汚れまくりの銀ちゃんを洗ってから一週間たった。
すでにもう背中や頭が黒く汚れてきている。
本人も一応毛づくろいしてるんだけど、大雑把すぎてきれいになってないし、エンジンオイルみたいなのをくっつけてくるからクレンジングオイル使わないと落ちない。
イケメンがちょい台なしよ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どこのワンコもそうだと思うけど、ウシオさんも例外なくヨーグルト好き。
食べ終わった後に容器をあげると、隅々まできれいになめきってくれます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
石垣に来ると「一度はご飯つくらないと」と思っているサムが今回はカレークリームパスタを作ってくれた。具はソーセージとブロッコリー。間違いなくおいしい組み合わせ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
晴れてはいたけどめっちゃ強風で、眼下の海のうねりがすごかった。
午後便で島を離れるジミーちゃんとドライブして、韓国料理やさんでランチ。
空気がひんやりしていたから熱々のサムゲタンやチゲ鍋がぴったりだった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コナツ母がとってきた西表のモズク。
あまりないよっていう話だっあのに行ってみるとそれなりにあったらしく、夢中になって採ってきたら9キロオーバー。
ちょっとだけしゃぶしゃぶにして食べてあとは塩漬けです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【一般、8時スタート】
エイジの部:1038人(完走1024人)、1位:1h57m00s
リレーの部:145組435人(完走137組)、1位:1h58m25s
ハハ・コナツ母・ジミーちゃんは、118位:3h26m15sでゴール。
それぞれのラップタイムはスイム39m43s(102位)、バイク1h40m48s(111位)、ラン1h05m44s(117位)。
3人とも似たような順位にいるのはある意味粒ぞろいか。ハハは去年より2分タイムを縮めてました。
サムは、237位:2h40m40sでゴール。
ラップタイムはスイム29m59s(312位)、バイク1h23m36s(321位)、ラン47m05s(222位)。
スイムが去年より2分遅くなって、トータルでは2分縮めてるけど、ちょっと不満足な感じでした。
【ワールドカップ、女子13時スタート、男子15時45分スタート】
女子:49人(完走44人)、1位バルバラ・リベロス・ディアス(チリ):2h01m57s
男子:69人(完走65人)、1位ハンター・ケンパー(米):1h50m32s
今年もグリーンキャップ組のスイム担当ハハ。
降水確率80%で今にも雨が降り出しそうなどんよりした空だったのに、ここは晴れ女ハハの意地の見せどころ。地面濡らすことなく一日中なんとかもってしまった。涼しくて風は穏やかで絶好のトライアスロン日和になった。
↓サム。
↓ハハ。
たすきをバイクにつなぐ。
↓ランスタート。
ジミーちゃんゴール間近。
リレー三人組でゴールへ。
カメラ渡してって言ってたのになぜかハハが頑として渡してくれずいきなり放り投げてってくれたので、これしか撮れなかった・・・。
おめでとう。
ウシュマイとンミーも応援。あの世からどうも。
↓市長もリレーで参加。バイクはハハのいく美容院の人。
バイク大量。
コナツ母今年もがんばった。
ワールド女子。
レース前もレース後も気さくに話してくれた女子3位の庭田さん。スリムだけど目の前で見ると背が高くてがっちり。
ロンドン五輪に出るかな。40歳という大ベテランさんです。
ワールド男子。
トランジット。
通訳ボランティアのC発見。NZから石垣にきてるALTの先生もいた。
完走証です。
おつかれさん!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
15日にそれぞれ島入りしたのはサムとジミーちゃん。朝っぱら、ちゃんとサムは空港に行ったかなーと思ってメールするとセントレアに向けて高速船に乗ってたので一安心。Phew!って返したら、「僕は何か馬鹿なことをしちゃってどっかで電車とか間に合わないと思ってたよね?!今回は(意外と?)しっかりしてるよ!僕でもプチ感動」ってきた。ジミーちゃんは去年大会を見て「来年は走る!」って決めてハハとコナツ母ちゃんとチームを組むことにした。こちらは2夜連続の夜勤明けでドロドロになって島入り。
蛍を見に於茂登にいく。
トライアスロン大会前日のランチは近くの豆腐屋さんでゆし豆腐そばやゆし豆腐ご飯で軽めに。
がっつり晴れて暑い。ほんとに暑い。
チーム“ふら~んぼわ~ず”3人+サム。
パスタを夜ご飯にして気合いもばっちり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末にあるトライアスロン大会で通訳ボランティアとして働くCくんが去年に引き続き今年も島にやってきた。埼玉在でこのところの地震の余波でヨーグルトや納豆がなかなか食べられなくて~といっていて、島に来て早速それらを買いに行っていた。納豆にはご飯、が日本的嗜好ならば、納豆にはトーストでしょっていうのが大概のexpatの嗜好。ということでアメリカンなCくんも嬉しそうに食べてました、納豆トースト!
作り方はいたって簡単。
納豆のパックを開けて。
納豆をまぜまぜして。タレも入れて。
焼いたパンにのせるだけ。
納豆乗せて焼くのもいいのだろうけど発酵食品を熱で壊すのももったいないので、これがいいんだと思う。
私はまだこれ未体験な味。今度やろっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月の終わりぐらいから英会話レッスンをしてくれていたRが、島での生活に終止符を打って現実に戻ることになった。空港に向かう前に寄って行ってくれたのでしばしのお別れタイムをもてた。もうちょっと天気がいい日があればいろいろ遊びに行けたんだけど、ずっとずっと雨と曇天のせいでそうもいかず。それでもまあDVD見たり、バンナに行ったり、バンナまで歩いて行ってみたり、ご飯食べたりとなんだかんだと楽しめたのでよし。お国に帰ったら島がそれこそ異次元の世界に感じるだろうなあ。民主主義にグローバリゼーションに宗教問題に罪と罰にゲイに自然災害にと、ディスカッション内容もいろいろでした。ありがとーね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2月から此の方読んだりググったりしていた事件や本のメモ。
東電OL殺人事件を基にした桐野夏生の小説と佐野真一のノンフィクション。
へえ、と思ったとこ。
渋谷の円山町のホテル街が、岐阜の御母衣ダム建設によって沈んだ村の人が、ダムを建設した東電の補償金によってスタート。W辺さんはここ界隈で立ちんぼしていて神泉駅のすぐ前のアパートで殺害される。グーグルのストリートビュー見れば今も現場のアパートやシゴトしていた駐車場が見える。
W辺さんの東電入社時、同期は総勢201人うち四大卒女子が9人、そして彼女以外は寿退社をして管理職についたのは彼女のみ。今生きていれば50代。その年代で東電で上級職にいる女性は・・いなそう。
ルポはW辺さんの近しい人の話がほとんどなくて、キャラクターが見えにくい。ただ、ファザコンなのは確からしい。拒食症もひどかったんだろう。コンビニおでんの買い方はなかなかに刹那的。W辺さんの父親も東電の社員で、戦後日本の電力需要が高まる中、首都にどうやって大量の電力を送るかに携わっていたらしい。
ルポでは逮捕されたネパール人Gさんの冤罪の可能性を追求している。外国人というだけである種見せしめにされたというなら恐ろしい。求刑のときの裁判官が居眠りこくシーンが本当ならなんともはや・・。
(ルポなんだけど、1チャプターごとに佐野さんが挟む大げさな表現がちょっとうるさい。)
『マンハッタン計画―プルトニウム人体実験』
Albuquerque Tribune紙の調査で明らかになった人体実験。プルトニウムを注射で人の体に勝手に入れてどう代謝され影響していくのかという実験を、被験者が死んでから墓場を掘り返してまで長期にわたってやっていたらしい。科学者と医者が一緒になって行ったのだけど、その科学者たちは原子力の研究の第一人者たち。
本はこれに広瀬隆さんの解説もある。
「プルトニウムを摂取しても直ちに影響はない。」っていう文面見ると、ああもう、今盛んに流れてるせりふと一緒やんと歯噛みしたくなる。
日本に原爆(長崎はプルトニウム爆弾か)を落としたのも日本なら欧州と違って同胞を巻き込む率は低い。ちょうどいい実験場だという扱い。爆発落としてすぐに被爆の影響を評価するため、現地調査入ってる。
核分裂の発見、レントゲン発見、臨界実験の成功、メキシコ州での原爆実験、日本への投下、と年表を本の発行の94年までたどってくとため息でる。
核の平和利用って・・。IAEAも設立経緯見るとごまかし用に見えてくる。
年表の最後は94年のもんじゅ臨界達成で終わっている。プルサーマルの危険性も文中にたっぷり。
反核だった日本に原発入れるために動いた読売の人たち、政治家、熱狂しちゃった庶民。今の事故も歴史とあわせてみると違って見えてくる。米の某財団の人たちには逆らえません。
栃木リンチ殺人事件。
企業の面子と警察の怠慢と天下り。こわい。
この作者、死んじゃったよね・・・。
たまには普通の小説も読もう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
食卓の椅子の表面がベタベタに汚れてきていてそろそろ張り替える頃。この椅子、かれこれ30年使っているのだけど、かつて一度ウレタンを取り替えて表面を張り替えている。今回は表面の布だけお取替えにした。こういうのやってるのはどこだろうと探すと、テントやシートを扱うところがやってくれそうだったので、一度行ってみるけどほったて小屋のようなトタンプレハブ小屋にはだれもいないし電話も出ない。でも、二度目に行ってみて人がつかまった。布はベロア以外で選べるのは実質なし。某リゾートホテルの椅子で使った生地の余りだかなんだかになった。まあ落ち着いた茶系でいかにも汚れが目立ちにくそうでいいでしょう。早速引き取りに来てもらって一日で出来上がって戻ってきた。すっきり!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月桃の花のつぼみ↓。
季節は巡っているのだけど、今年はまだアカショウビンの声が聞こえない。2週間は遅れてる。
震災発生から1ヶ月経つけど、まるでそれを再現したいかのように今日もまた大きな地震が起きている。
夕方5時台のは沖合ではなくて福島県浜通りが震源地。
これも余震のうちなのか??
ロンドンから桜の写真が送られてきた。
青空バックにきれいに咲いている。中央にぼんやり写っているのはお月様。
昨夜遅くにうちで起きたバカバカしい騒動は笑って流すしかない。やーれやれ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと前に、Yちゃんが「砵仔糕」という香港の伝統的なお菓子づくりに励んでいるのを写真+ウォールで見て、それなーに、プディングみたいなもの?と聞いたら、まあそんな感じ、上手にできた持ってくねと言ってくれた。あら、おねだりしちゃったかしらと思ってたら、3回失敗して4度目の挑戦で“ついにできたー!持ってく!”というメッセージがあった。
ふふふ~ん、どんなんだろ~。
見た目はつるんとしたお餅。あずきが入ってるっぽい。早速味見。おお、もちもちでつるん。甘さはごく控えめ。アジアのお菓子ってやたら甘いのが多いけど、これは優しい甘み。例えて言うならば名古屋のウイロウって感じかな。確かにこういう食感重視のデザートは会心の作になるのが難しそう。次は黒糖バージョン作るねって言ってるのでまた期待しておこう。
砵仔糕の発音も聞いておこう。全く読めない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お散歩時にぐいぐい引っ張る癖が収まらないハルキチに、首輪が抜けるんじゃないかという恐れがあるのでハーネスタイプのものにした。
赤がなかなか似合うんじゃない??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
材料:砂糖30g、生姜30g、ドライイースト小さじ4分の1、レモン、水。
ペットボトルに入れて8時間放置。
↑9時37分。
↑12時44分。銀ちゃんこの間ずっとここで寝てたな。
↑5時。銀ちゃんどっか行ってて家の中に見当たらず。
さて、そろそろいいかしら。
ふた開けたら、シューと言ったかと思うとバフーンと吹いた。吹いて液体が布団やドアや床に飛び散った。たちまち部屋が生姜臭におおわれた。爽やかだからいいか。
飲んでみたらめっちゃ辛かった。パチパチっとした刺激が喉にくる。氷入れて薄めるといいかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うちでレバーを好んで食べるのは私だけ。
ずいぶん前からレバーペーストを食べたくて、そこにある日ヨーグルト入りライ麦サワーブレッドを焼いてくれた人がいて、これに合わせたら絶対うまい!と力説するも却下された。めげずにまた持ち出すと怒られた。何度も怒られた。しまいにはレシピ出して見せると二度と口にするなとめっちゃ不機嫌になった。
諦めて言うのやめた。誰か来たら頼もうと思ってた矢先、「レバー買ってきた」と言う。「へ??」といきなりの展開にびっくりしつつ聞くと買ってきたのは豚レバー。滑らかさを求めて鶏がいいと思っていたので「と・・鶏レバーが」と言ったらめっちゃ怒られた。大概のレシピも鶏だしね。
豚レバーとにんにくの芽の炒め物になった。
おずおずと「豚レバーでもできるから、ぜひ・・・」とレシピ印刷した。100g分だけペーストになった。
完成。
ひとりで毎日朝ご飯にしてます。レバーペーストっておいしいのよ~。
使ったレシピはNHKのもの。まずは忠実に。
固形スープの素を入れたせいで、レバーの匂いがこれに負ける。これは入れないほうがいいはず。チャンクにしたオリーブの実も入れたらまた違った味でおいしそう。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
にび色の海でした。
夜ご飯はモズクメニュー。採れたての新鮮な天然もずくをしゃぶしゃぶにした。お湯にくぐらせるとさっと鮮やかなグリーンに変わる。磯の香ともちもちの歯ごたえ。モズク酢は生でそのまま。もうひとつ、小麦粉と相性がいいのでヒラヤーチーにしてチヂミのたれで食べる。噛むとぷちぷち弾けておいしーー!
ベジタリアンメニューだったな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウシオをYちゃんちのシェパードちゃんと遊ばせてみた。
よく晴れた爽やかこの上ないうりずん日和。夕方5時に待ち合わせをして、ちょっと迷って遅刻しつつ到着。
トレーニングをしっかりやっていて、ボールもフリスビーも上手にキャッチして持ってくるシェパードと、だっと走ってはすぐにダレダレになるウシオ。ケンカすることもなく、それぞれ距離を保ちつつ一緒に走っていた。
後で知ったけど、夕方ということもあって、この広場、誰もいなかったけど犬は遊ばせちゃダメなんだって。つまらんのう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
おばあちゃんと同居するようになってちょうど一年が過ぎた。
もうすぐ死ぬからもうどうでもいいのよ、というのを聞き続けること一年。
私の摂取カロリーの倍はいってるんじゃないかと思うくらいよく食べること一年。
寂しいからおしゃべりしましょうと言われ、実際会って話してても、しばらく会ってないわねと書かれ言われること一年。
私がひとりでいるのを見つけるたびに、まあ!大変!寂しいでしょ、と言われること一年。
出来のよろしい親戚の子の自慢を聞くこと一年。
何か意味を見出そうとか、おばあちゃんにかけた時間返せと願うとか、そんなことしてもしょうがない。
一周年を記念しておばあちゃんの大好物である揚げ物メニューを供した。カキフライと豆乳カニクリームコロッケ。
一周年を記念して、この一年に撮った写真をA4にプリントアウトして渡した。
海に行ったよね。北海道から弟たちが来て竹富島に行ったんだよね。夏には一週間那覇に行って過ごしたよね。誕生日にはホテルでディナーしたよね。東京にも行ったよね。娘とは小浜島に行ってハイムルブシの広いオーシャンビューの部屋に連泊したよね。孫が来たときには竹富に泊まったんだよね、etc。
何かしたとか行ったとかにも意味を見出してもしょうがないんだけど、写真見ても何一つ覚えていなかった。ハイムルブシなんぞ、2週間くらいパンフレット持ち歩いてて「よかったわー。あなたも行くといいわ」と宣伝カーになってたのに、もう消えていた。宣伝カーとしての役割も終わってた。
試しに30年前の写真を入れておいたら、そこにだけクリーンヒットで反応あり。出てくるエピソードはお決まりの2点だけだったけど。
あとは自分が写っている写真だっていう認識も薄い感じだった。よって話も全く弾まず・・・。空っぽの抜け殻人間だわ・・・。体力だけ残っちゃってるんだねえ。
ふぅ、あばらがいたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こうやって銀は思いもよらないとこでいたずら好奇心旺盛っぷりを発揮している。
この頃やたらあちこちでちょっかい出していて、マグネットは何個も壊すし、ちっこいもんは転がしまくってるし、シールは剥がしまくるし、つまり、大変活発でよろしい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私の部屋から見える景色がちょっと変わった。
3日くらい前から隣のうちに材木が運び込まれてなにやら家の補修だか何だかが始まった。何だろうと思っていたらあっという間に屋根と壁らしきものが、既存のものに追加されて、うちの方に迫ってきた。
わお。
初めから何もお知らせなく、ガタガタ、ドンドンとやっている。んーー、まあ、この島は基本的にそういう挨拶ないことが普通だからそういうもんか。
うちの庭に入って植物が何が植わっているかも気にすることなく工事している。
こっちとは反対側に公共の事務所があってそっちもこの前補修があったんだけど、もちろん挨拶もないし庭に入っても何もなかったし。
出来上がっていく屋根を見て、いかん、このままでは水がそのまんまうちの庭に全部流れこむ、大雨になったらやばすぎると思い、さすがに「雨樋付けてください」とだけ言った。一応付けてもらえた。
↑塀に壁がのっかった。
ところでこの塀は、うちが家を建てたときにつくったもの。
↑懐かしの8年前の写真でてきた。
矢印のとこね。
この塀、使ってもいいですか、くらい言ってくれてもいいんだけど・・・??
いきなり塀を壊してもOKってことかしら・・・??
まあ、とやかく言っても仕方が無いけど、境界線にうるさい都会だったらこんなのってありえないと思う。とりあえず景色は変わった。
ちなみにこの隣のうちには一体全体誰が住んでいるのか分からない。何人かがいて一晩中明かりつけたままの日が続いたり、塀に立ちションしていたり、と素敵な感じです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント