サメ駆除
毎年二日間にわたって行われるサメ駆除を見に港へ行ってきた。
漁業被害を減らすという目的を掲げて周辺海域でカツオを餌に集中的にサメ穫りをします。研究者がサンプル採取もしていきます。
今年は57匹をあの世行きにした。
一番大きなのはイタチザメのメスで、船に乗せられず、2時間曳航してきていた。フォークリフトで動かすのも一苦労。フォークリフトごと海に落ちないよう、何人もが後ろにおもしがわりに乗っていた。ようやく吊り上げたものの500kgまで測れる計量器では測りきれなかった。
サメの肝臓のサイズはとにかく巨大。浮き袋がないため肝臓に脂を貯めているとか。
巨大なサメはあっという間に解体されヒレ、肝臓と切り分けられていった。
成仏してね。R.I.P.
| 固定リンク
コメント