« お出かけ月 | トップページ | コピー »

2015年4月12日 (日)

28Feb-9Mar

お雛様が飾られる頃に、あの子んちに行ってきた〜。

さらりと忘備録、埼玉にお出かけ編、2月28日から3月9日までの巻。

Dsc05536

例年、寒い時期は島に篭っているのだけれど、期限切れ間近のマイレージの使い道を考えて、やはり航空券にするのが一番いい、よし、ここはひとつ行ってみるかと予約した。28日は土曜日。ついでに横浜に一泊してから埼玉に行こうかと予約サイトを眺めたら、どこもお値段平日の2倍が普通。ちょっと待て、同じ部屋内容でそれはないでしょと、横浜行きは却下して、おとなしく埼玉に引っ込んだ。

いやあ、それにしても、気温一桁っていうのは身に堪える。防寒着なんて大して持ってないし、そもそも長袖を2枚重ねるとか、厚い下着を着るとかいう、冬の国での着こなしというものをすっかり忘れている。徐々に妹の持ち物からアイテムを増やし、ズボン下を履いてみたり、ひざ掛けを使ってみたりして着ぶくれしてしのいだ。

Dsc05615

10日間で行った所。

近場にあるIKEA。姪っ子さんと電車に乗ってのお出かけ。大量消費してください、と囁く店内で仕入れたものは壁のゴキブリ跡をごまかすシールと、コタ用おもちゃ。

Dsc05619

宇都宮の親戚のとこ。出かけるとき、雪がちらついていた。久しぶりに会ってきたおじさんは80超えてもスキーに行っている。ケータイ待受はそんなスキー姿。やるねえ。長いドライブでも姪っ子さんは終始ご機嫌。

Dsc05637

上野動物園。去年雨で行きはぐったので、今度こそは。生物多様性なんてなんのその、この世は人間に見初められたものどもが生きられるの。

ハシビロコウ君は小屋に入っていてよく見えず。

Dsc05658


Dsc05683


Img_4524

オカピ、いいデザイン。

Img_4527

すみだ水族館。平日に行きたかったが、年中無休の水族館がこの週は改修中でクローズ。土曜日の再オープンに行ってきた。水族館は何時間いても飽きることはない。道具に頼らず息をしていても、苦しくなく見られる。濁りのない水でくっきり見える。滅多に出会えない魚が目の前に集団でいる。すごいよ、これ。ペンギンの水槽前でしばしぼーっとしていた。

Img_4581

ダイオウグソクムシ見て、クダゴンベさん見て。

Img_4584


Img_4589


Dsc05804

生後5ヶ月を過ぎ、歯が生えてくる頃でした。次に会うときは立ってそうだなあ。

|

« お出かけ月 | トップページ | コピー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 28Feb-9Mar:

« お出かけ月 | トップページ | コピー »