トップページ | 2004年9月 »

2004年7月13日 (火)

足ゲット

P7130164
午前中、はるばる有明から石垣までお船に乗って運ばれてきた車が到着した。これで行動範囲がぐんと広がる!けど、ナンバーが思いっきり「沖縄」ではないから目立つ・・・。住民票はまだ移せないから当分このまんまです。悪いことできません。

車が来たことで、今までできなかった買い物が解禁。メイクマンやマックスバリュー、ドラッグストアを回ってきた。ドッグフードで、同じ銘柄のものを探すのにあちこち回ってしまった。サイエンスダイエットのシニア。最後に行ったマックスバリューで無事に手に入れた。ちょっと食欲不振なワンコだけど、食べてくれい。日差しが強烈で特に夕方の斜めに差し込んでくる光は目に悪い。でも基本的に日陰が涼しいから気持ちいい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年7月12日 (月)

引越し(仮)

P7120159

昨日7月11日より石垣島に移りました
朝6時半の飛行機に乗るべく、4時に家を出てきたので、前日から続けて眠れずなんかぼーっとしていた。お引越しはワンコも一緒なので、車に乗せていざ出発。ドライブは得意だからスムーズに羽田に着いた。飛行機は今回が初めてってことで、臆病な性格を思うと悪いことしちゃったなと思う。ケージに入れたら2,3声泣いて切なさいっぱい。ワンコ話は長くなるのでこのへんにして、結論から言うと、無事飛行機から降りてマンスリーアパートに入れました。生きて島入りできてまずは一安心。(せーきさん、ありがと!!)

アパートはワンルームだけど十分広くて快適。常に風が吹き抜けるから気持ちいいのだ。ネットも今日つながってADSLのおかげでストレスなくできるのだ。郵パック軍団も届いて2日目にしてかなり満足度の高い生活ができてます。早速ゴーヤー、島豆腐、海の味がするもずく、近海まぐろ、島産野菜、マンゴー食べて幸せ~。

P251is02311朝一のワンコの散歩で遭遇した亀さん。もしやセマルハコガメ ?(石垣島と西表島それに台湾と中国に分布するリクガメ)朝日を見てたそうな。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2004年7月10日 (土)

Tears but never tear our friendship

埼玉最終日。バタバタドタドタ。
ついでに銀歯が取れて歯医者に行くなんていう手間までできて・・・。ハニィとの熱くて暑い一夜をすごしたがために睡眠時間が1時間。今晩も早朝便に間に合わせるためにほとんど寝られないのになあ。

P7100129最後の晩餐は幼なじみのNちんと。いつどんなときでもそばにいて、いろんなとこにふらっと遊びにいっていたなあ。学校での時間、卒業後の時間、とにかく濃い時間をいっぱい過ごしてきただけあって、さすがにしばしの別れは寂しい・・。

さーて、パソコンを荷物に入れなければ!いよいよ明日から石垣での生活がスタートです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

残飯整理係り

P7090121
暑い。めちゃめちゃ暑い。
12年前に中学の教室でナンパされそれ以来付き合ってるハニィが遊びに来た。(同性です。)一日一食で生きているハニィは夕食をうちで漁る。スペアリブにしばしご執心であった。これから一晩熱いときを過ごす・・・。寝かせないぞ。

今朝、車がお台場に行った。そのまま琉球海運の「かりゆし号」に乗って島へ出発。台風が来なければ13日に島に着くらしい。島の港、アジャ港ってどこ??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年7月 8日 (木)

鶏がら発見!?

P7020072

幼稚園→中学のときまで住んでいた家が解体され更地になった。木も草もなんにもないっ。実のなる木がもったいなかったなあ。最後にブラックラズベリーとスモモは収穫できたけど。きっともう土になってるとは思うけど、いろいろ庭に元生物を埋めていたので、骨が出るんじゃないかとどきどきした。

P7080087

で、今朝、郵パック第一弾が島へ向けて出発した。郵便局の人が取りに来てくれて、その場で重さを量って支払い。20%割引が効いて(シールは使わなかった)12個分で1万6128円。一番重たくても20キロくらいだから、限度いっぱいの30キロになることってまずなさそう。無事島で受け取れれば良いなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年7月 7日 (水)

女帝との密会

P7070084

猛烈な暑さに襲われる中、今日は「東京の女」こと女帝Cが休暇をとって遊びに来てくれた。日比谷線を下る中、途中上野でパンダとたそがれてきたらしい。シロクマは暑さでぐったり倒れてたそうな。石垣に行くということで、ここ1月あまり時間が取れる友達には一通り会ってきたがそれもそろそろしゅーりょー。女帝Cは石垣に来る気満々で将来の物資調達係りの1人にお願いしてある。頼もしいぞよ。島に住んだら何がほしくなるんだろー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年7月 6日 (火)

郵パック作戦

P7060077

部屋に積まれた段ボールくんたち。いるものといらないものを分けるのにエネルギーだいぶ使いました。まずは仮住まい先に10個あまり送って、残りは時期が来たら送る予定。つまり大多数はこのまんまの状態で数ヶ月をすごすのだ。そりゃあ、この家に残るクイーンにいやがられるわけだ。

これらは全部郵パックで送るつもり。引越し業者を頼むととってもお高いのだ~。郵パックシールは10枚たまると1枚ただでもらえるから、重たいやつはそれで送るとお得!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

トップページ | 2004年9月 »