« ウシオ歯が抜ける | トップページ | 女帝バカンスⅢ―米原でシュノーケル »

2005年7月14日 (木)

女帝バカンスⅢ―居酒屋

P7140936

外は今日も猛烈な紫外線が降り注いでます。サザンゲートブリッジ先の公園で女帝が世界になにか信号を送ってました。この世は私のもの~って念じてるか??ランチはル・トロピックでベーグルセット。デザートにつくパイナップルフラッペが暑いときには最高にうまぁい。お店も1周年を迎え、マチコ姫の店長ぶりも板についてきたわ。

P7140751

夜はまたまた外食。ジミーちゃんも交えて居酒屋へ・・・が、繰り出してみたもののどこもすでに満席、そして待つ人でいっぱい。どうしたんだ?この島になにゆえにこんなに人がいるんだ??(与那国の町長さんはこの晩ここ近辺で倒れてたらしいが)何軒かまわって、ようやく「だんこう」にテーブルを確保。空いててよかった・・。奇抜なメニューはないけれど、少し沖縄っぽいものもということで、ジーマミー豆腐の揚げだしやテビチ揚げ、豆腐チャンプルーなどをオーダー。ほかにシシャモフライやじゃがいもまんじゅう、カンパチのかぶと焼など。

ところで、魚の目玉が好き、テビチうまいじゃん、という女の子は結婚が遅いという説をたててみたけど、どう思います?やっぱこういうのを「きゃー、気持ち悪ゥい」って言ってのけるブリっこ度って重要?20代なかばの女の子が寄ってたかって「おぉ、魚の目、うまいねー」って争ってるのっていかんか??興味のある人は、『結婚の条件』をぜひ読んでみてほしい。これまた女帝の持ってきたやつで私も読みたかった本なんだけど、心理学者が書いた分析がすんごい面白かった。JJを読む人、non・noを読む人、そしてそんなガールズ雑誌じゃなくアエラを読んじゃう人。私は前者どちらも興味なく過ごし(一応non・noはうちにも買う人いたか)、アエラとか開いちゃってました。この時点で・・・。女帝もきっと「きゃ~」って高い声出せれば人生変わるのに??魚の目玉をしゃぶって「おー」(この女帝語は翻訳すると大賛辞を送ってるという意)と思わずもらしているうちはまだ結婚は先かもね(笑)

居酒屋をあとにし、ちょっくら名蔵で星観察。西表で見たときよりも月が太っていた。天体音痴なのはジミーちゃんも私と同レベルってことが分かって実は嬉しかったり。

|

« ウシオ歯が抜ける | トップページ | 女帝バカンスⅢ―米原でシュノーケル »

コメント

「ジーマミー豆腐の揚げだし」ってどんな味なの~?
興味津々!
サカナが苦手だったから、魚の目玉は食べなかったけど、テビチうまいじゃん♪
JJとAERA更に日経ビジネスとかを愛読していた私。
やっぱ遅くて当然だったわけでしょうか?

投稿: Piromi | 2005年7月16日 (土) 23時27分

ジーマミー豆腐の揚げだし。これ、私もずっと気になってて、見た瞬間すかさず注文しましたよ。見た目は普通の揚げ出し豆腐と同じ。ジーマミーがどろどろになってそうだけど、そんな液体化してなくって、あつあつとろりでおいしかった。

JJ開けるだけで偉いさー!あの手の雑誌コーナーは眩しすぎて目に入らん。だからそういうとこのモデルって言われてもピンと来ないにゃ。確か主婦の王道はJJ→VERY→STORYと成長するんだよね。どう?

投稿: さくらンボー | 2005年7月17日 (日) 16時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女帝バカンスⅢ―居酒屋:

« ウシオ歯が抜ける | トップページ | 女帝バカンスⅢ―米原でシュノーケル »