R&Jバカンス―10月26日 竹富島③
朝の目覚めは(羽虫のおかげでちょっと眠たいけど)グー!Jは後から聞けば、自分がいつ寝入ったかも気づかないくらい速攻深い眠りに落ちたらしい。That's旅館マジック。朝ごはんは、紫米のごはんに味噌汁、スパム、目玉焼き、サラダ、レンコンの煮付け。民宿だとコーヒーも紅茶もないから持参した方がいいよ~というハハの考えは大正解。JもRも、持ってきてよかった~と喜んでました。朝から味噌汁に麦茶じゃ辛いよね。
泉屋の名物といえば、この琉装を来て写真を撮ること!もちろん、朝ごはんの後にやってみました。(もうすでにその写真は載せたけど)強い日差しにカラフルな黄色地の紅型がきれいに映えます!!
どうよ??余談だけど、ハイビスカスの発音は「ヒビスカス」です。「ビ」にストレス置いてくださいね~。はい、ひとつ学習~。
| 固定リンク
コメント