Elizabethtown
土曜日から全国一斉公開になったエリザベスタウンを見に行ってきました~☆全国、ですから!石垣も入ってますから!私のオーランド様が主演とあらばずぇったいに見に行かなくちゃいけません。しかもオーリー様が初めて、コスチュームに包まれていない普通の人の役で出るんですからね。万が一、街ですれ違っても分かるように顔を覚えておかなくちゃなりません。・・そりゃぁLord of the Ringsで弓ひいてたオーリー様が一番ではあるけれど。映画のプロットとか見所なんかは公式サイト(日本語版、英語版←それぞれダウンロードできるもんが違ってます。どっちもサイトが完成してないのが傷。)に譲りましょう。
でね、いい映画でしたわ。オーリー様もスクリーンいっぱいに堪能できるし、失敗した人っていう意味でかっこ悪い部分でも、トロイみたいに単に情けないわけではないから、むかむかしないし。ちなみに「いい映画」と思うのは、オーリー好きだから言えること。仕事で自殺したくなるほどの大失敗(fiasco)をした青年ドリューが同時に父親の死にも見舞われ、父親の亡骸がある故郷へと向かい、再生していく・・・っていう前書きなのだけど、その割には再生もなにもないし、あるがまま~ってな飄々とした感じだし、場面場面はいいんだけど全体から見るとブツ切れだしなのに饒舌だし(『あの頃ペニーレインと』みたく・・)。これがオーリー主演じゃなければ微妙なところかな。
ところで、エリザベスタウンはシネマ石垣でやっているのだけど、今日のお客さんはその回は全部で3人!そして、空調が壊れているのか、それを気にかけて、なんとクーラーボックスにいっぱい氷が入っていて、それを扇風機で風送って室内を涼しくしようとしている仕掛けが・・。なんてけな気なの!!!今日なんて全然暑くないから、扇風機もいらないのに。とっても細やかなサービス精神。頑張れシネマ石垣。応援してます。。でも、チャーリーとチョコレート工場とかCorps Brideとかみたいなメジャーな映画やって・・・。
| 固定リンク
« 夕焼け!赤すぎ! | トップページ | ウシオの体重 »
コメント