最北端の平久保崎灯台へ。
クリアな空!
住んでしまうとほとんど来ることがない最北端。久々に見ると絶景だー(笑)。いつも強風吹き荒れてるところだけど、意外に穏やかだった。
ところで、駐車場にある自販機に荒らしがあったのかなんなのか、警官が数名来てました。まさかこんなところで・・って感じだけど。
平久保をあとにして、じゃぁ次は野底林道だー!と南下する。この林道は一回も通ったことないのでどんなかなーとね。と、ここにてちょっと問題発生(^^; サトコちゃんの車がおなかすかせてしまったのだ。今すぐに走れなくなるわけじゃないけど、この後ダイビング組とご飯しに行くとなるとアブナイ。北部でガス欠したら悲しいもんがあります。。時間もそんなになかったので林道はとにかく突っ走った。マーペーが間近にあったのは確かだ。一番近い給油所は・・・後から考えると伊野田が白保かってとこだったんだけど、林道を抜けて浦底のほうに出てしまっていたのでそのまま市街地へGO。遅い車は抜き去り、あおり(?)、と同時にここで睡魔に襲われるサトコ嬢。まー途中でエンストすることもなく無事、オイルを飲ませてあげられたのだ。
さて、再び北上。明石食堂へ。今年は一回も来てなかったから、そばの値段も変わってたし、ソーキも一枚260円で売るようになってたし、ちょっと変化が。とろとろのソーキはおいしかった。(結構ヘビーだけど!)
明石からの帰りは、サトコちゃんと別れてゆきえちゃんの車へ。えー今日は島の東北側を2周した形になりました。おさらい↓
たタカセ貝とサザエ↓
ゆがいて中身を取り出す。
タカセ貝として大サイズなので、食べる部分もでかい。固い部分もありだけど、噛めば噛むほど味が出てうまかった~。
メニューは、タカセ貝のほかに、海ブドウ、チャーハン、ハンダマのじゅうねん和え、オオタニワタリと沖縄系食材のもんでした。
←イシガメに餌をやろうとがんばっているK子先生とそれを手伝っているつもりのウシオさん。このカメ、いつの間にか「こぶた」という名前がついていた。顔が確かにぺっちゃんこで豚っぽいから・・・。この数日、無理にでも餌を入れられてるせいか、がたがたと動きが激しくなっていて、どうやら元気になってます。
ところで、晩御飯のときにビールを買いに行くっていうんで、夜道散歩についていきました。知念商会へ。実は一回も中に入ったことがなくて、具体的に何があるかなんてあんまり知らなかったんだけど、なにげに店内が広くて、お酒類も普通に置いてあるし、惣菜のほか生活用品や肥料なんかもあってローカルスーパー独特の雰囲気たっぷりで面白かった。手作りの釣りの疑似餌(?)釣り針(?)なんてのもあって、一個1500円なり、とかね。へ~って感じでした。
最近のコメント