« 同衾☆相手 | トップページ | Wallace&Gromit »

2006年11月 9日 (木)

動物の体温

Dsc09848まだやってたのか、って感じだけど、かぎ針編みのその後。20cm編んではまた全部ほどいたり、行きつ戻りつしてるからいっこうに進まん。でももう戻ることはないかな。どのみち戻ってもきれいになるとは限らないから。おわってるなーー。とりあえず、ちょこちょこっとやっていきましょ。

今、大きなシマ蚊が私を襲ってきてる・・。うへぇ・・・。

To change the topic、はやりもんには疎いけど、いらない流行をもらいのもいやなので、インフルエンザのワクチンを打ってきた。去年に引き続き2回目。去年はfluにかからなかったけど、受けてないときもかかってなかったから効果のほどはいざ知らず。んで、接種前の検温で、37.1℃。あれれ?熱あるん??でも別に風邪引いてる自覚は全然ないからそのまんま受けてきた。前回の記録は36.7℃。前からうすうす感じてたけど、平熱がどうやら高めにできてるらしい。だからめったに風邪ひかないのかなー。単にあほだからだろうけど、やっぱヒト科じゃないのかも。

|

« 同衾☆相手 | トップページ | Wallace&Gromit »

コメント

平熱が高い=お子ちゃま・・・?

投稿: Yaesen | 2006年11月 9日 (木) 20時42分

平熱が高い=いつも眠い・・・?
ちなみに私は35.2度。
新たなボーケ披露。
しっかりグラスに口をつけたはずなのに、グラスの水がこぼれるのは何故?

投稿: カマティ | 2006年11月 9日 (木) 21時18分

やっぱお子ちゃま説もあるか(^^;
35℃台にはならないなぁ。カマティはだから燃焼できないのか~??

グラスのお水はきっとつやつやに塗った口紅のせいだよ。

投稿: さくらンボー | 2006年11月10日 (金) 10時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動物の体温:

« 同衾☆相手 | トップページ | Wallace&Gromit »