« べっぴんシーサー | トップページ | 大崎ビーチ »

2007年8月15日 (水)

米原芋洗いビーチ

やっとまともに晴れた◎
これはきっとハハが休日にしたからにほかならないね。雨女より強いらしい。

このチャンスを逃してはならないと10時過ぎに家を出て海へ繰り出した。大崎あたりでシュノーケルができたらいいなとは思ったけど海面を見ると南風が強くて断念、米原にすることにした。(前の日だっけかな、南風が強くて西表の大原行きが欠航してたくらい)ここは観光客だらけだよなーとは予想していたけれど、やっぱり駐車場からして満杯で屈辱の駐車場代500円コース行き・・・。

ビーチに出てみれば、ごっちゃりの人!ずらっと並ぶパラソル。ウシオを放すなんて土台無理むり。

2週間ぶりに入る海。
うひょっと声を漏らすくらい、ここ一週間の日照の少なさで海水温が下がっていた~。つべたい。シュノーケルは米原だとどうしても浅くてぶつかったりなんだりできついのであまりせず、水につかることだけで満足。

Dsc02805

にごりもすごかった。あとになればなるほど濁ってきて、3m先もしらっ茶けている。まだ潮があるうちに沖のほうまで行き、もう引いてきてやばいなというところでリターン。クイーン、めちゃめちゃ泳ぐ・・・。ダイビングしたかったなーとつぶやいてたけどアドバンスとって以来まともにやっていないからビーチエントリーじゃないとできないらしい。どんどんブランクダイバーになってくねぇ。。

Dsc02816

冷えてきて寒くてたまらなかったので波打ち際に戻ってウシオを泳がせる。浅瀬で楽しんでるくせにちょっと深場に行くと必死で泳ぎ戻っていた。相変わらず小心者じゃ。

Dsc02819


Dsc02821


Dsc02825

お昼を食べた後はハハはひとりでドロップオフへ。さすがにビーチにいると暑い!!熱がどんどん体にこもっていく。。最後にもう一度火照った体を冷やしに海に入る。ひんやり感が今度は気持ちいい~。

海に漬かったらまたお肌が滑らかに~。でもシャワー浴びたときにふやけた顔面をはがしてしまい・・・西表で焼いた皮膚が落ちてしまった。まずい・・・。痛すぎる・・・。

Dsc02873

夜は焼肉がいいというクイーンの要望で金城へ。ほかは休みだったりすでに満席だったりで入れず。明日から台湾に行くチチはクイーンとはまたしばらく会わないので3人で焼肉してきた。にんにくのホイル焼きを食べたため、のちのち一緒に行かなかったハハが悶絶してました。

10時ごろ、まだ空が晴れていたので星を見にバンナ公園にいった。ペルセウス流星群も13日あたりピークだったのにそれも見られなかったのでせめて星くらいは、とね。ねっころがって空を見れば被さってきそうな満天の星。流れ星は3つ見えました。ひとつ、天の川に沿うかのように長く長く軌跡を残して流れていったなー。雲がだんだん出てきたのでちょっとして退陣、車に入ったら雨が落ちてきた。ぎりぎりセーフ!

|

« べっぴんシーサー | トップページ | 大崎ビーチ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米原芋洗いビーチ:

« べっぴんシーサー | トップページ | 大崎ビーチ »