べっぴんシーサー
豪雨ですよ。
ほんとは某ダイビングショップが貸切のグループがキャンセルになってしまったので、天気よければ船に乗っていいよ~っていうお誘いをしてくれていたのだけど、はい、海はしけてます。当然船は出せません。はぁ・・。
引きこもっていてもしょうがないので今日はお外ランチ&シーサーづくりをしてみました。お昼頃くりちゃんと会う約束をして、いったん豪雨がやんだところでクイーンと3人で出発。お昼はどこでもよかったけど、先月オープンしたらしいマークパンサーの地中海料理屋という触れ込みのブラッセリーに行ってみた。旧離島桟橋のチケット売り場がかわいらしいお店に変身していた。お店のつくりはフランスによくあるタイプ。カウンターが店の奥にむかってのびていて、壁側にテーブル席が一列、奥に個室。まさに、ってな具合です。
ここまでは良し。さて、書いちゃおっと。
メニューを渡されて、見てみると7つあるうち5つ目までは普通に家で食べるような内容のパスタやオムレツでたいして興味をそそるもんはなし。お値段も800円前後と安め設定。残り2つがそこそこ面白そうだったから3人ともそれにしようってなった。しばーーーらくして店員さんが来たので、「これとこれお願いします」って頼んだ。
「すいません、今日は食材がなくてその2つはできません」
・・・。
最初に言ってよーと内心つぶやきつつ仕方がないので3種類違うパスタにした。
1時間経過。
くりちゃんのにぎやかトークもそろそろ尽きてくる・・・。
シーサーの予約時間2時が迫り、工房から電話が来る。「ちょっと遅れます」
いったいどーんなゴージャスパスタが出てくるのかもう期待は膨らむばかり。きっとあさりは海にとりにいってるんだろうし、パスタも粉から打っているところなんでしょう。ベーコンも豚さんをつぶすところからやっているはず。
やっとやーっと来た。
おーーーー!!
いたって普通のパスタだ~!!
なんておいしそうな。
空腹が一番のソースです。
曲がりなりにもおいしいもんが作れるクイーンは、あさりの砂をゴリゴリに噛んで砂までおいしい~って言ってました。・・・家で食べられる程度のものをなんでまた1時間以上かけて出されるのか・・・。そんなにお客さんもいなかったし・・・。ハハが3種類違うソースでパスタ作ってもそんなにかからんぞ・・・。
お冷もカルキくさいし、コーヒーの量もばらばらでちょっぴりだし。でもまぁ普段夜になるとコーヒーを飲まないくりちゃんがまだ昼間だから~と喜んで飲んでいるのを見れたのはいっか。
出せない料理をメニューにするくらいだったら最初からコースを1~3種類に絞っちゃえばいいと思うんだけどな。がんばれ。。
さてさてシーサーづくり!!前にも同じところで一体つくっているくりちゃんお勧めの漆喰シーサーです。所要時間は約4時間、ふたり以上で行くと一体2700円で作れます。シーサーの骨格は割った瓦でつくって肉付けを漆喰でやっていくっていう形。骨格に最低5枚の瓦がいります。まずは簡単に完成図を描いて勢いでスタート。くりちゃんとうちでそれぞれ一体ずつ作るのだけど、前に♂をつくっているくりちゃんは♀を、うちは♂もいないのにとりあえずべっぴんシーサーを作りたかったので♀をと両方とも口を閉じているシーサーになりました。
ものすごい速さと大胆さで骨格をつくっていくくりちゃん。べっぴんシーサーはお尻が命だ!!とうちはとにかくお尻にこだわって素敵なヒップを形成していく。1kgの漆喰を使ってどんどんつくる。
唇は分厚いたらこちゃん。
突き出たお尻がいいねーー。
片やくりちゃんのは迫力満点な正統派シーサー。実は顔が2度ほど落下して整形手術を施す羽目に。最初の顔ができなーいと叫びつつも最終的にはちゃんと思い描いた顔になったらしいから一件落着。
プルメリアの花をつけたかったので、作成してみた。花びら3枚目にして力尽きそうだったけど、渾身の作はなかなかいい雰囲気になった♪
顔面と手を作成。たてがみにもこだわる。
3時間集中して本体ができたー。色づけ前に1時間乾燥させるので休憩です。外に出てお散歩&おやつタイム。プリンを食べてエネルギー補給だ。
いよいよ色付けです。クイーンとあれこれ言ってて本体は茶色ベースにしようとなったのだけど・・・いざアクリル絵の具を渡されて決めた色は・・・ターコイズブルー!!ぜんぜんちゃうやん!!でもすっごい鮮やかでかわいいのだ。手足は真っ白にして、と。
プルメリアにも色を入れて。
できました!!!
お目目ぱっちりお尻が命のべっぴんシーサーちゃんです。怪獣みたい、とか言わないように。
くりちゃんは薄く色を入れていって発掘されたかのような重厚なシーサーにしてました。眉毛がかわいい。
終わってみればもうすぐ8時。かわいいシーサーが誕生しました~。疲れた~。
1週間後に乾いたとこを引き取りにいきます。
| 固定リンク
« 雨女 | トップページ | 米原芋洗いビーチ »
コメント
怪獣というより、ドラゴンってカンジだわねぇ。
とっても魅力的だわ(o^-^o) ウフッ
投稿: ゆきンこ | 2007年8月19日 (日) 20時21分
かわゆいでしょ?
オスはいつ作れるかしら・・・。
投稿: さくらンボー | 2007年8月20日 (月) 20時51分
もう一体もメスだったりして?
投稿: Yaesen | 2007年8月23日 (木) 15時17分
え。。メス二体説ですか・・・。
オスが口あけて福を呼び込み、メスがそれを閉じて守るのよね。。
入ってこないのに守れるものってあるかしら?
哲学~。
投稿: さくらンボー | 2007年8月23日 (木) 23時51分