再見!&アオバズク
さて今日はくりちゃんの空港お見送り日なり。明け方まで話し込んでいたからねむ~い。どうやら私が先に寝込んだらしく返事がなかったらしい。負けたぜ。りんごジュースvsオレンジジュースの話からもーっと突っ込んだ人生トークまで、最後に今まで聞けなかったことも聞けて納得いって良かった。私が石垣に来てくりちゃんを通してたくさんの人と会い、変化し、開き直ったのだから、その存在はとーっても大きいのだ。海遊びができたのもなんてったってくりちゃんのおかげだしね。ほんとに感謝してもし尽くせないや。アパートの隣人として出会い、3年間仲良くしてくれてありがとうでした。
飛行機の時間が午後だったのでお昼を最後に来夏世のそばにしようとなりいってきた。
そして最後に運転したいなということで、バンナ公園内をドライブし、くりちゃんが長年勤めていた牧場(今は移転しちゃったけど)のとこをとおり通勤路を走りひととおりおさらいしていました。ウシオと会ったのもこの牧場だったんだよねー。
動物病院の診療時間をちょこっと遅らせてキョウコ先生も一緒に空港へお見送り。笑顔で搭乗ゲートをくぐっていきました。いつ戻ってくるかな(^^; 千葉県民に戻っても石垣で身につけたくりちゃんキャラは忘れないでねー。
夜、骨折して保護されたアオバズクを見にキョウコ先生のとこに遊びに行った。写メ見たときにあまりのかわいさに即効行かなきゃ!!といてもたってもいられず。いやー、まん丸お目目が愛くるしいーー。猛禽類って味がある。首をくるっくるっとまわす姿がかわいくてたまらん。
しばらく見とれてました。
アオバズクの耳をみせてあげるよーといってキョウコ先生が探すもなぜか耳穴が見つからず。コノハズクはぶはっとあいてるのに・・と不思議がってました。いやーかわいい・・・。
| 固定リンク
コメント