« え・・・えく・・・せ・・る | トップページ | 鬼は外。まじめに。 »

2008年1月31日 (木)

油断したじょ

午前中メッセンジャーを起動した。しばらくして、メッセが入った。なぜか英文だったけど、言ってることは普通に「新しいデジカメ買ったから写真見て」っていう内容で、zipファイルがついていた。ダウンロードして展開した・・・。

はい、やっちゃいましたー。

英文もらって返したときになぜか返事がなかったのが変だなと思った。ファイル展開したあと、特に何という変化はなかったんだけど、その人とのチャットウィンドウが固まった。そして履歴が出てきたので見ると、今度は私からそっちに同じexeをいかにもなエロ英文とともに送っている・・・。ここで気づいた。あちゃちゃちゃちゃ。即効ウィルスバスターでスキャンして駆除。そしてその人にウィルス感染してるよーとメッセを送った。どうやら中国の方からやってきたらしく本人も気づいていないみたいだった。そして・・・駆除したはずなのに今度はオンラインになっている人たちにウィルスばらまきはじめた・・。妹に「あけるな!!」と送ったけど時すでに遅し。あけちゃっていた。。んーー、駆除できてないってことじゃん。どういうこったい。

とりあえずメッセは落としついでにPCも落として、ランチ@韓国料理屋さん。

くさいものには蓋。

海鮮チヂミとビビンバとすき焼き鍋とトッポギをシェアした。寒いから辛いもんがおいしい~。

Dsc05414

食べ終わった頃、電話が来てウィルス送ってきた方が駆除の仕方わかったら教えてくれるとなった。帰って調べてみるけど、ウィルスバスターでは検知できない何かってなっちゃって使えない。最新パターンにしていてもこれじゃあねえ・・。で、カスペルスキーというところで調べたら、バックドア系のウィルスが入り込んでると出た。なにやらよく分からないけど、とりあえずwindowsの復元を×にして、もう一回ウィルススキャンして、最後にレジストリいじればいいみたい。

レジストリいじるの怖いのでまだやってません。PC使う分には何も支障がないけど、スパイウェア入れとくわけにはいかないし、メッセが使えないのも困る。。

先週くらいになんとなく、windowsログインと同時に起動っていうのはやめておいたのは虫の知らせだったのかなー。

Dsc05415

↑マチコ姫からのお土産from四国。夕ご飯はタコ飯にします。

|

« え・・・えく・・・せ・・る | トップページ | 鬼は外。まじめに。 »

コメント

午前11時現在、東京は雪景色のなかに雪が舞っています。

投稿: arinkurin吉田 | 2008年2月 3日 (日) 11時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油断したじょ:

« え・・・えく・・・せ・・る | トップページ | 鬼は外。まじめに。 »