« フムスの作り方 | トップページ | 伊賀忍者のお土産 »

2008年4月 8日 (火)

はまおり

旧暦3月3日、はまおりの日です。ということで、サトコとハハと先枝のビーチに行って足先を水につけてきた。あったかな柔らかな水。気持ちいい。ビーチでおにぎりも食べて軽く軽くピクニックです。薄曇だったけれど、ビーチにいるときはしっかり晴れてくれて日陰はほどよく暑い。名蔵湾は遠くまで潮が引き始めていて、シオヒガリしている人たちがたくさんいる。

P4080096

去年は畏怖を感じるくらい、海が停止していて、不思議な空気で満ちていたはまおりの日。あのときのあの夕日は後先にもたった一度のものだったんだと思う。今年は昼時に行ったのでそんな恐れ多い感じはなく、透明な水が打ち寄せる波打ち際で、ただただ気持ちいいなとひたってました。

P4080109

御神崎でハハと別れ、ハハは吉原のビーチで別イベントに参加、サトコと私はおうちへ。ハハがその後持って帰ってきたのは・・・オニヒトデ。きもっ。でも生き物は生き物です。今年、オニヒトデが猛烈な勢いで大繁殖中。珊瑚が食べつくされているけど、これも自然のサイクルのひとつなのかも。こんな硬くて毒々しいもんが海の中にはいるのね。。ちぎれた部分からも再生し、人が触れば化膿する珊瑚を食べ。。

Dsc05771

とことこショーンもびっくりだよね!?

Dsc05772


Dsc05775

↑タオルについていた背毛が剛毛なケムシくん。うっかり触らなくてよかったー。

Dsc05777

100均で買ってきた赤ちゃん用パンツをキョウコ先生が改良してつくったnewサスペンダー付生理用おパンツ。後姿がキュート。

|

« フムスの作り方 | トップページ | 伊賀忍者のお土産 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はまおり:

« フムスの作り方 | トップページ | 伊賀忍者のお土産 »