« カニバリズム | トップページ | 梅雨の走り »

2008年4月28日 (月)

夜な夜な鳴る幽霊声

だるさが抜けない。
腕がよれよれ。
にょろにょろ。
埋もれていたPC前をお片づけできて、やっといつもの場所に戻ってこれた。
ちょっとした散財計画があったのでひとつずつ片付けていく。
なんかエラーが出てて決済できたのか微妙。

イタリア歌曲をハハがやっていて、腹の底から声を出すのをちょっくら羨望していたので、おとといの晩、世の中が寝静まった頃に(迷惑千万は承知の上で)、ボイトレを始めることにした。背表紙が見事にはずれきったのと、かろうじてくっついてるのと、同じコンコーネの楽譜が2冊あるし、なんといっても簡単だから一度歌えば覚えられるので、とりあえずこの練習曲でいく。いざやってみると声帯も定まらないし、蚊が鳴くような声量にしかならん。3小節いくと目の前が真っ暗になりそうなくらい、きっつい。あー、オンチ~、あー、ひっでーーと思いながらもあくまでもリハブということで。。息を吐き出すということを忘れて生活しちゃうので、ちょっとでも意識して吐くと、たまった炭酸ガスが抜けていくので、終わった後はすっきり!!問題は歌詞がないから飽きるってこと。照準は讃美歌かしら~。カソリックの人、そこらに英語版讃美歌が音符つきであったら私にください。布教されても無駄だけどね~。

|

« カニバリズム | トップページ | 梅雨の走り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜な夜な鳴る幽霊声:

« カニバリズム | トップページ | 梅雨の走り »