« ビーチコーミング | トップページ | おとなのおもちゃ »

2008年9月22日 (月)

4時間ドライブ=島一周

台風14号の影響で風が強い強い。ウシオさんを海に入れたかったけどそれはまたの機会に。

3時過ぎにおうちを出て、くるりと島を回るドライブに行ってみた。小さな車にjools、Sちゃん、ハハ、私と4人で乗り込んで北部に出発です。

Dsc07941

最初のポイントは玉取崎展望台。波の高さが5mあるだけあって、リーフで砕ける波の勢いがすごい迫力。しぶきが舞ってるのが遠くからでもよく見えた。サーフィン用語で言うパイプがばっちりできていた。

Dsc07937

ちょっとガスってはいたけれど、晴れ渡った空とエメラルドカラーの海がきれいなコントラストをつくっていた。

Dsc07944

トロピカルフルーツを求めていたjoolsたちは、パイナップルやドラゴンフルーツが並んでいたお店でお買い物。おまけにもらってきたスターフルーツが甘かった。トイレの芳香剤には変わりないけど、おいしい。伊原間ではジャージー牛2頭でミルクを作っている牧場の移動販売車が今日もやっていたので、アイスカフェオレやソフトクリームののったコーヒー、マンゴー入りのシェークなんかを飲んで食べてクールダウンした。乳脂肪分がたっぷりなのでコーヒーにかたまりがすぐにできていた。

Dsc07950

久宇良の近くのビーチ。ブンシンちゃん人形かわいいじゃん(気持ち悪いって言われることが多いんだけど、そんなことないはず)。

Dsc07954

そして最北端到着。あまりに風が強く、息もできそうにもなかったので、私は上までは行かずに駐車場でうろうろ。

Dsc07958

ブンシンちゃんは小山の上まで連れて行ってもらっていた。

Dsc07973

明石でジャーンプ!joolsは膝に来るーーと言いながらベストショット目指して何回飛んでたかな~。

Dsc07974

川平の石崎にて夕日をと行ってみたけど・・・・雲と水蒸気の中に陽は沈んでいきました。でも名蔵から見た夕焼けはいい色だった。

なかなかに濃密なドライブでした。

|

« ビーチコーミング | トップページ | おとなのおもちゃ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4時間ドライブ=島一周:

« ビーチコーミング | トップページ | おとなのおもちゃ »