« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月31日 (金)

メルバナナ2 花収穫!モルディブ料理に!

Dscf3834

バナナの花がだいぶ先のほうまで受粉が進んで、もうそれ以上進まなくなったので、切り取ることにした。うらめしいくらいの青空の下、ばっさりいきます。

梅雨のときですらまともに降ったのは2日くらい、その後私が島にいなかったときもまともに降ってないっていうし、今月もたまに通り雨があればいい方で、基本的にずーーーーっと晴れている。台風もかすってもないし。お水、大丈夫なのかなあ、と心配する中で一応植物は枯れずにもっている。

Dscf3836

切り口はこんな↑。メルバナナ1より倍は本数ありそう。

Dscf3841

花。通称バナナハート。

Dscf3842

今回、このバナナハートがいつになくでかい。メルの養分がいかにすごいか。銀次郎とサイズ比べ。

さて、今回はこの花をちゃんと食べることにします。前に天ぷらにしたことはあるけどとりたてて味のあるもんでもなかったのでそれ以降は捨てていたのだけど、偶然モルディブから一時帰国中のもっちゃんがブログの中でバナナの花が恋しいと叫んでレシピも書いてあったので、それをまねすることにした。

で、バナナの花ってどこまで食べていいのかいまいち分からないので、もうちょい詳しく聞こうと電話して、ちゃんとしたレシピをもらった。(3週間前にはきれいな日本語でしゃべってたもっちゃんジュニアだけど、今度はテンションマックス時間帯だったらしく、バックからキャーーーーーーーーーと金切り声が上がっていた。若いのぉ・・・。)

Dscf3863

レシピ。

1. 塩水にバナナハートをつけて20~30分おく。あくがすごいので。重曹も足してみた。
2. たまねぎ、ツナ、刻んだタカノツメをいためる。カレーリーフも、だったけど入れ忘れた。
3. チョップした花をいれる。
4. ココナツミルク1カップを入れる。
5. 塩を入れる。
6. 好みでナンプラーを少々。
7. 水気を飛ばしてとろみがつくまでいためて、できあがり。

Dscf3865

花のぽわぽわしたところも入れていいって言われたのでとりあえず全部つっこんでみた。

Dscf3866

辛いのが好きなのでタカノツメたっぷり。

Dscf3867


できたー!見た目OKかな?

これね、あとひくうまさです。バナナの花にしかない食感!

島のバナナの花、捨てないでーといいたい。

もっちゃん、うらやましいだろー。レシピありがとう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月30日 (木)

わやわや子ガメ

Img_1115

キョウコちゃんのウミガメ産卵&孵化チェックが続いてます。明け方まで夜通しビーチを歩くというハードさゆえ、孵化を見てみたいという欲望はとりあえず写真をもらって抑えときます。異常潮位による高潮でビーチが波をかぶっていて、うまく出てこれないネストがあったり、2ヶ月前の産卵時より草が生い茂っちゃって孵化の妨げになったりと、子ガメも難儀してます。

Img_1117

海へと一生懸命歩いてく子ガメ。

Img_1118

大きく育つのは確率低いんだろうなあ。

Img_1119


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月29日 (水)

風ください

昨日、ついに南風がやんでしまった。いつもならとうにやんでいるのが今年はずーっと吹いていてくれて、少なくとも午前中はエアコンに頼らなくても快適に過ごしていたのに。風がないと、体感温度ががっつりあがって汗だく。今日は朝から扇風機をマックスにして耐えていた。暑いとPC周辺にいるのがつらい。

Dscf3826

ひまわりつきドコモダケをくれた方へ。銀が楽しそうに狩ってます。

Dscf3828

狩の練習成果は、今朝ゴキの死体となってさっそく表れてました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月26日 (日)

メルバナナ2 受粉中

Dscf3822


メルバナナ2号、着実に実になっていっています。天気図を見ると、熱低も近辺になさげなので、メルバナナ1号よりは安定した天気の中で受粉できそう。あと何房いけるかな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年7月25日 (土)

やりすぎパパイヤ

Dscf3698

品種改良されているパパイヤ。矮小で短期間でたくさん実をつける、といわれるとありがたく思えるけど、実際になっているところを見ると、不自然で気持ち悪い。ものすごく土の栄養分を吸ってそうで恐ろしい。

Dscf3697

初収穫。ちゃんと甘くておいしかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月24日 (金)

ライチ

Dscf3813

石垣島でもライチはできるらしい。6月が収穫のピークだったらしくそのときに島にいなかったのは残念賞だけど、おすそ分けをいただきました。肉厚ですっごい甘くておいしかったー!でもそういえたのは私だけであとは全部傷んでいていまいちだったらしい。竜眼よりもやっぱライチが良い!

Dscf3818

伊勢エビ漁のシーズン中でスーパーにもたまに出てます。これでブイヤベースにするとミソが効いてておいしいスープができます。値下げ品で一尾900円弱でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月23日 (木)

ウミガメ産卵と孵化

Img_1049

この数日キョウコちゃん夜中ウミガメの産卵と孵化の調査をしに北部のビーチを歩き回っています。いただきものの写真を載せときます。

Img_1058

これはアオウミガメ。

Img_1062

竜宮城に連れて行ってくれそうなサイズだ。

Img_1065

(22日の晩)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月22日 (水)

日食@石垣島

午前9時27分から日食スタート、午前10時46分に83,4%欠け、午後0時21分に終了。

Dscf3703


さて、実際はこんなでした。

Dscf3701

ダンボールの穴から通った太陽の姿。ピンホールカメラ状態なので上下さかさまでうつっています。

Dscf3705

くっきりうつるもんだ。

Dscf3730

バナナの葉に映った木漏れ日。木漏れ日もまたピンホールカメラと同じで太陽の姿を映し出しています。普段の丸々とした木漏れ日ではなく三日月シェイプ。

Dscf3736

マックスで欠けたところ。この10分くらい前から随分暗さを感じました。快晴ならば普通、目なんぞ開けていられないのに、一枚黒いフィルターを通したような光景でどこを見ていても目が痛くない。ギラギラと反射する光がない。観測グラスを通して見ると太陽が細い三日月状になっていた。気温もだいぶ下がってとっても涼しい。

Dscf3738

地面の木漏れ日も三日月形。

Dscf3740

そして再び太陽が膨らみ始めた。

Dscf3747

宇宙人↓

Dscf3755

木漏れ日はいつもの姿へ。

Img_1091

気温低下は1時間刻みだとそんなに大きく見えないけど確実に涼しかった。

J22

いつか太陽が燃え尽きちゃったらぜーんぶ無くなっちゃうんだねー。それまでに地球はどうなってるのかねー。

たった8割が隠れただけでいつもと違う色彩と光の風景が現れて面白かった。

(大きめ写真はFacebookにて)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月21日 (火)

増量中

Dscf3693


この方、太りました。


ウシオが増量してます。おととい体重測定を久しぶりにやったら、19キロ。去年は太った太ったといって18キロだったので確実に1キロ増えました。

考えられる原因:
①中年になって基礎代謝量が落ちた。
②猫のご飯を盗み食い!

おそらく②の要因が大きいのでしょう。

銀次郎のご飯入れは床置きにしてます。食べはじめる時間はウシオも銀次郎も一緒だけど、食べ終わる時間が犬食いするウシオのほうが早い。先に終えるウシオはいつもじーっと銀を見つめ、銀が最後の一口あたりにとりかかると、ガフっといって近寄り、銀は逃げる。たった数粒だけど猫のご飯はカロリーが高い。それを一年食べ続けた結果が1キロ増量なのでしょう。ほかに摂取カロリーが増える場面なんてないもんねえ。

銀はサクラのご飯を盗み食い。

サクラは始終「ごはんくれにゃー」とうるさい。

3匹とも確実に増量中・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月20日 (月)

メルバナナ2 補正

Dscf3686

順調にバナナが花を咲かせていってます。ハハが格闘の末、隣家の屋根の上からすこーしだけ花を遠ざけたけど、完全に離すにはバナナが強すぎた。こすれなければOKでしょう。

Dscf3690

北海道の親戚のうちから送られてきたジンギスカン。内地のスーパーなら今じゃ珍しくもないだろうけど、石垣では売ってないのよね。ごくまれに丸い形のラムがあるくらい。羊、普及してほしい。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月19日 (日)

メルバナナ2

Dscf3658

この前収穫して食べたバナナの隣の株が花を持ち始めた。メルの養分はかなりすごいのかも。以前なら隣のはすでに土に栄養がないせいか花をつけるまで育ったことがないのに。また隣家の屋根の上に咲いてしまっているので、紐で引っ張って花をコンクリートから離さないとダメです。今から咲くと10月頃に収穫かな。

Dscf3675

台風に負けませんように。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月18日 (土)

Baa Baa 毛刈り

ウシオさん、こざっぱりと毛刈りされました。

Dscf3676

バリカンで秘部をそられます。

Dscf3678

おなかをさっぱりとさせましょう。

Dscf3681

足の毛もすっきり整えましょう。

夏仕様のできあがり。なにも抵抗示さずにやらせるのは偉いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月17日 (金)

Dsc01024

キョウコちゃんに誘われて市民会館でやっていたトンボ玉の展示会に行ってきた。トンボ玉教室の発表会でキョウコちゃんのお友達が作品を出しているということで。ひととおり壁に吊るされているカラフルなトンボ玉を眺めた後、デモを見せてくれるというのでお願いしてみた。ガラス棒をバーナーの火で溶かし、丸め、別の色ガラスをつけて伸ばして細い棒にし、別に溶かしてつくった玉に巻きつけるとあら不思議、きれいなレース模様が巻きついた。あっという間の手わざに感心。

Dsc01026

もとのガラス棒。子供の頃ガラス細工を集めていたのを思い出す。全部あげてしまってもう手元にはないけれど。

Dsc01034

好きなのをひとつ選んでいいよと言われ、迷った挙句深いブルーの、葉の模様がついたものを選んだ。チョーカーに仕立ててもらってその場でくぐしてみた。

Dscf3667

キョウコちゃんもデモで作ったばかりのトンボ玉をチョーカーにしてもらい、お持ち帰り。あくまでも展示会だからナイショねって。つやつやでおいしそうなトンボ玉、なによりとっても涼やかでした。

Dscf3672

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

絶対的他者

Dscf3627

えーと、一ヵ月半、銀から離れていたら、すっかりstrangerになってました(涙)。

エミコ=おもちゃくれる人→ストーキング対象。

ハハ=世話やいてくれる人→ストーキング対象。

私=そこらで転がってて「ぎーん」とやたらうるさいもの→無視。

Dscf3653

新しいドコモダケをもらって咥えたままお外に行った銀。私もドコモダケになりたい。

Dscf3655

精一杯、目を大きくしてもやっぱり点・・・。変顔だからこそかわいい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月14日 (火)

食あれこれ

Dsc01012

エミコ作、プリン。ラムでフランベするつもりがアルコールが飛んでいたのかなんなのか、火をつけても燃えず、すっかりラム漬けプリンになっていた。大人テイスト。カラメルもつくったので合わせたら美味でした。

13日朝の便で東京に帰ったエミコであるが、出かける前ににクレープを焼いていった。写真撮ればよかったな。モンサンミッシェル土産の塩キャラメル入り、お庭のバナナ入り、ゴージャスなクレープだっただけに。

Dsc01013

ハハが以前買っておいたソーセージ作り用のスパイスキットを使った、腸なしソーセージ。

Dsc01021

アイルランド土産のギネス入り粒マスタードをつけて。このマスタード、ディジョンのに慣れた舌にはすごーく新鮮な香りがしておいしい。サンエーで売ってくれないかな。

Dsc01020

サトコ作ジェノベーゼパスタ。庭で蚊に襲撃されながら摘んだバジルにニンニク、松の実、パルメザン、オリーブオイルをまぜてペースト状にしてパスタであえたもの。作った本人は油っこいとあまり気に入ってなかったけど、おいしかった。きっともっとおいしいオリーブ油にして、あと、ロングパスタではなくペンネかパンにつければいいかもね。

Dscf3647

サトコ作この季節限定石垣産パッションフルーツソースがけレアチーズケーキ。フランスで仕入れてきた蜂蜜入り。今年はパッションフルーツが豊作らしく、分けてもらったおうちでは1000個くらいなったとか。でももうシーズンは終了です。このケーキ、文句なしに絶品。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月13日 (月)

オリオンビアフェスト2009

夏を告げるイベント、オリオンビアフェスト2009。

今年はエミコがいるので、当然のように雨が降る。熱帯低気圧から来ているので風も強いし雨もどばっとくる。でも7時ごろには土砂降りは止んでいたので多少の覚悟とともに公園に行った。

Dsc01018

天気がいまいちなせいか、人出は若干少なめ。若い子はここぞとばかりに浴衣着て気張っている。

Dsc01019

冷たいビールがおいしかった。

Dsc01016

ぶりっこサトコ↑。

ライブの最後の方で「もう出よう、花火いこう」と会場を後にして港へ。車をとめたら、タイミングよくまん前に一発目が上がった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月12日 (日)

メルバナナ記

お庭で眠っているメルどんのところに植えたバナナが実りました。蕾が出たのが3月、どんどん咲いてねという願い虚しく、4月の長雨と低温で最初に咲いた1,2段で終わっちゃって、バナナハートはそれ以降咲かせる気配を消してしまった。数は少ないけれど、せめて実になったところは育ってねと待っていたら、7月頭に無事に収穫をすることができた。

7月3日。木から実を切り離す。

Dsc05144

部屋につるしてしばし熟成させる。

7月10日。真緑色が薄くなってきたなと思ったら一気に黄色く変化していった。下の段から順繰りに時間を追うごとに。

Dsc01007

7月12日。食べごろです!!シュガースポットで覆いつくされる前にすでに皮が破けてきたので、もういいかと食べてみる。久しぶりの島バナナ。香りがすてき。歯ざわりも繊細でふわふわでおいしーー。ねっちょりしてません。

Dscf3630

ふたごは誰が食べたんだろ。中もつながってるのかな。

Dsc01014

計36本のメルバナナでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月11日 (土)

ストロベリーシャンパンビネガー

Dsc09790

M&Sのイチゴシャンパンビネガーのドレッシング。サラダにばっちり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月10日 (金)

お手伝いワンコ

Dsc09787


ミシン作業中のウシオさん。


Dsc09789


ミシン作業中のエミコを気遣い遊んであげてるウシオさん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

サガリバナ

お手軽に農園でライトアップされているサガリバナを鑑賞。

池のほとりに何本か木があって甘い香りを漂わせていました。カエルの声をBGMにしばしじっくり観察。もう咲き終わっているものも多かったけど間に合ってよかった。

Dsc05152


Dsc05162


Dsc05164


Dsc05168


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 8日 (水)

Watsuの練習台

Dsc09778

米原の海にてリカちゃんのWatsuを受けさせてもらった。

Watsuとは、Water+shiatsu、つまり水中指圧ってことらしい。リカちゃんはシュノーケルのイントラでツアーもやっているのだけど、3年前にWatsuも勉強したとかでこのごろやってないから誰かやる人いるかなーというので立候補し8日に頼んでおいたのだ。

干潮がお昼過ぎでしかも大潮なので、やるなら午前だよねということで9時半出発。

朝の水は冷たいだろうなと、若干不安だったけど、どっこい水温しっかり高い。お肌に優しいあったかさ。2009年初の水浴びだわ。

最初にエミコがWatsuを受ける。その間私は海の上を漂う。流れも波もなし。

エミコは仰向けになってリカちゃんのされるがままになっている。ぐるぐる回されたり足を曲げ伸ばししたり。でも取り立てて大きな動きもなくパッと見はただ浮いているだけ。

終わった感想。「上下の感覚も消えうせる。気持ちいい!」

次は私。されるがままになって浮いてました。途中から流れが出始めてじゃっぷんじゃっぷん波を受けたけど、うまく頭を支えてもらっているので大丈夫。普通はプールでやるらしいけど、これは浮力があって音も自然の音だけ(耳は海中)の海のほうが断然いいだろうね。

Dsc09776

サンバイザーは必須です。

いやー、ステキな浮力感でした。

Dsc09779

ありがとうです。

知ってる人は知っているだろうけど米原で毎年見かけるミリン干し仙人に5年目にしてとうとう話しかけられてしまった。仲間入りかしら・・・。普段着=海パンを見習おうかしら。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

嫌い、でも、歯医者

備忘録。

虫歯治療。まだ1年くらい延期させても大丈夫そうだったけど、傷は浅いうちに処理。かぶせていた金属取り払って、麻酔かけて削って型とって仮に埋めた。石垣に歯医者があってよかった。

せっかく東京に行っていたくせに、今回都内の病院には面倒で行かなかった。年に一度は、とこれまでは思っていたけど。今年はこの後上京予定なんてないのに、状況把握どうしましょ。まーいっか。

七夕だけど満月なので星がいまいち見えづらい。サトコとバンナに行って満月ドライブをしてきた。海が月光に照らされて明るかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 6日 (月)

羽田→石垣

200907063

13時35分発の羽田からの直行便で石垣へ戻ってきました。

新宿駅でPiromiちゃんと待ち合わせて空港へのアテンドをお願いしておいたので、道中のおしゃべりで退屈することもなく、エミコがキレることもなく、電車の乗り換え時に荷物に振り回されることもなく、スムーズに到着。チェックインを済ませ、30分の残り時間でランチをすることにした。

もう少し余裕があるはずだったけど、直行便の出るゲートは今日はボーディングブリッジの使えるところではなく端っこのところでバスでの移動。つまり一般客よりも先にバンに乗って行かないといけないので指定時間を早めに言われた。

Dsc09772

レストランを選択している時間がなかったので、出発ロビーにある手近な和食やで目に付いたご膳セットを頼んだ。Piromiちゃんの頼んだものはまあまあの時間で出てきたけれど、ご膳が出てこない・・・。頼んでから20分以上たったところでようやく出てきた。食べる時間もはしょろうと、一個だけ頼んでエミコと分けようとしているのにこれじゃあ本末転倒。ここは空港じゃー、時間に追われてるって分かってるでしょー。

急いで片付けて、お土産にも目もくれず、ゲートへ向かおうとするとセキュリティのところでボーディングパスがすでに切られているのが問題になって通らせてくれない。JALに確かめてくるといわれ待ちぼうけ。ようやくOKが出て、セキュリティ通過。そこから80番台のゲートまで爆走。誰ひき殺しても知らん。バス乗り場に到着し、バスが出るまでにまだ3分はあったのでトイレにダッシュ、JTAのちっこい機内トイレは使えないのでこの辺必死、まあなんとか間に合った。と思う。出発10分遅れてたけど。

普通に移動したい。こーんなハラハラは毎回だけど疲れる。無駄なエネルギーを使いすぎる。費用もかかる。(Piromiちゃん、自腹切ってくれてありがとう)

石垣島到着。エミコ連れ。同日島に到着していたサトコに迎えに来てもらった。

暑いっすねー。焼けるっすねー。

銀に早速びびられた。ねえねえ、君は私のこと覚えてるよね?

ウシオが熱烈lickingしてくれたからよし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 4日 (土)

沼津寿司ツアー

石垣に帰る前に美味しいお寿司が食べたくて沼津へと行ってきた。目安は片道、東名を使って2時間の行程です。10時に某駅にて女帝とYと待ち合わせ、エミコの運転で行きます。時間厳守の女帝は10時よりもずいぶん先に到着しコーヒータイムを取っていたのにたいし、Yは「ごめんー、10分遅刻する」とメール。いつもどおりの構図です。Yも去年車の免許を取ったのでいざというときはやってもらえるが、女帝が断固反対したので結局一度もハンドルを握らず。スリル味わうのもよかったんだけどねー。

Numazu1

高速で休憩も取らず、一路沼津へ。インターを降りてすぐにあった回転寿司に入った。ペース速めに黙々と食べて1時には終了。

Dsc09738

今が旬の生シラス、桜海老、駿河湾ならではの味に満足。たこわさ、コハダ、アン肝、いわし、アイナメ、赤貝、カニ汁、あとなんだっけなー。4人でお会計4100円でした。

Dsc09742

女帝のほっぺもお腹もまあるくなって幸せそう。

Dsc09744

目的のお寿司がさっさと終わったことだし、前夜の「雨天」という天気予報も当たらず、めっちゃいい天気だったのでもう少し足を延ばしてみることに。お昼寝したいよねといいつつ沼津港へ。

干物パラダイス!!

でも・・・買って帰れない悲しさ。それでもエミコの冷たい視線にめげそうになりながらもアジのミリン干し5枚を買ってみた。(石垣にはないんだよー) ミカンアイスを食べたり干物屋を冷やかしたりしたあと、今度は戸田へ。お昼寝・・・といいつつ海沿いの道を進むがさすが伊豆、断崖か優良駐車場付ビーチかで車をとめることができない。

Numazu2

戸田へは山道の方が近いと看板にあったのでそれを信じて山への道を行く。ちなみに車にはナビはなく、地図は10年以上前のものであけることもなく。

Dsc09746

伊豆半島って山がご立派。もう何年も来ていなかったから妙に新鮮。

茶畑が広がりのどかな風景が続きます。でも古い車ゆえ坂道がのぼりきれない・・・。頑張って時速30km。

Dsc09752

すれ違う車も少なくて心細い。

Dsc09756

のぼりきって真城峠到着、標高490m。えええ、そんだけ?結構急勾配だった気がするけど。

Dsc09759

4時、戸田に到着。船だと沼津から戸田まで30分、車より断然速いです。

戸田港は釣りを楽しんでいる人たちがちらほら。町は誰一人歩いておらず閑散としていた。

Dsc09760


Dsc09764

Y、婚活マーケット売出し中とかなんとか。

Dsc09765


Dsc09766

お土産やさんでタカアシガニ見物。

Dsc09767

SFチックな動き。

1時間ほど戸田でぼーっとして帰りは海沿いのコースを行った。山道に1時間かかった分海沿いはどんなだろうと思ったら結局こちらも崖の上をアップダウンを伴っていくので似たような時間がかかった。伊豆は運転技術がいるね。

無事帰宅。

伊豆、もう一度来たいな。今度こそ深海魚を食べに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

横浜へ

夕方4時半に横浜へ行こうと車を出してもらって一時間ほどのドライブ。横浜は意外と道が狭くてくねくねよく曲がり、距離以上に時間がかかる。サトコが朝から写メで犬用の靴の情報を送ってくれていたので、実物を見るかとベイクォーターに入り、ウシオ用の靴を下見した。石垣島の真夏のアスファルトは軽くやけどできる熱さでいつもウシオの肉球がかわいそうなことになっているもんで。犬用ということで4つセットで1足になっている商品。サイズもいろいろあるけど・・・・ウシオのサイズが不明なため買わずにアイディアだけを頂戴しておいた。(ウシオは雑種のせいかパーツがアンバランスなのです。そして昨今は純血種や純血同士のミックスづくりがもてはやされているので半端な子には規格が合わないのです。)

写メで靴のほかにあったのが「おにぎり」の写真。私が同じナチュラルローソンに行った時にはすでに売り切れていたのだけど、というか棚にあった最後の一個をサトコが食べたから当然売り切れだったのだけど、石垣のお米を使ったもので川平湾の写真がパッケージになっている。

Sbsh8529

食べた感想はしょっぱい・・・ってさ。

20090703175100

このお米はap bankがイベントで提供するのに間に合わせるために石垣で作ったらしい。ちょっと前に石垣の田んぼでコバヤシタケシさんが農作業してるって言うニュースを読んだけど、これだったってわけだ。農地を買ってやり始めたのかと思ってたけどそうではなくてプロジェクトとして島の人に委託して本人は田植えと稲刈り体験をしたのね。製作過程がHPで読めるのでどうぞ。イベントにこられない人のためにナチュラルローソンでも販売した結果が上の写真ってことです。もちろん、そんなコンビニは石垣にはなく、お米は千葉で加工されているので、これはあくまでも都会に住む人たち用のものです。

普段、忙しくしている都会の暮らし。 朝ご飯もろくに食べずに、学校や会社に出かけ、 コンビニや外食店で食事を済ませる......。 そんな生活ですから、 知らず知らずと輸入食材に頼ってしまいます。

「だったら、コンビニで『おにぎり』として販売するのはどうだろう?」

誰かがそう言いました。
忙しい暮らしの中で、
頼りにしているコンビニエンス・ストア。

そのお店から「食べること」「食べるものを作ること」について、
思いを共有していただけるきっかけができるかもしれません。

だそうです。(プロジェクト記より)

コバヤシタケシさん曰く、一緒に稲刈りしに来たオオツカアイさんとsalyuさんは「二人ともシンガーで、身体を鳴らしてる人たちだから、掴みかたがわかってるんだね。」だそうな。(掴み方→稲刈りで感じたサウンド)稲作でステキな音楽も生まれることでしょう。相乗効果もばっちりですね。

kurkkuはフィンランド語できゅうりの意味って。きゅうり、ね。そっか、そりゃステキなプロジェクトだわ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

眠りの神様へ

どういうわけかいまだに時差ぼけから抜け出すきっかけをつかめていません。昨日はでかけた分ちゃんと疲れて眠れるだろうと思ったのに、やっとうつらうつらできたのが明け方5時近く。目覚めたのは6時半。エミコも似たような状況でだからしょうがないのかなー。日中はちゃんと起きて太陽の日も薄いながら浴びてるというのに。頭が重い。痛い。居候は肩身が狭いのでのどか乾いてもお腹へってもお風呂は入れなくても「ごはんくれーー」と言うと「うるさーい、また食べるのか」とか「トイレー!」「また行くわけ?」と怒られても何もいえません。1日2回ごはんにありつけたらラッキーとしましょう。おやつ?贅沢です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

がらくた買い込み

Dsc09724

お買い物日。IKEAとららぽーとにてスロースタートだった割には目当てのものがすべて買えて良かった。擦り切れて穴だらけでシミだらけの座布団カバーもこれで新調できる。ららぽーとでサトコにつかの間会ってしまった。石垣島を離れて会うのってなんだかこそばゆい気がしたけど意外に違和感なかったな。別段ご飯するわけでもなくさくっとバイバイ。

Dsc09731

ららぽーと内のフードコートでエミコと夕飯。梅蘭の焼きそばってどうだろねということで二人でひとつをオーダー。あんかけ焼きそばのあんを麺で中に閉じ込めて卵でふさいだもの。サトコの「油っこいよ」のアドバイスを確認するべく。。。結果、油っこかったです(笑)あんというか油です。TVで「うまーい」ってやってる人、えらいなあ。近くのテーブルではおばちゃんが一人で一皿いってたけど胃もたれしそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »