メルバナナ記
お庭で眠っているメルどんのところに植えたバナナが実りました。蕾が出たのが3月、どんどん咲いてねという願い虚しく、4月の長雨と低温で最初に咲いた1,2段で終わっちゃって、バナナハートはそれ以降咲かせる気配を消してしまった。数は少ないけれど、せめて実になったところは育ってねと待っていたら、7月頭に無事に収穫をすることができた。
7月3日。木から実を切り離す。
部屋につるしてしばし熟成させる。
7月10日。真緑色が薄くなってきたなと思ったら一気に黄色く変化していった。下の段から順繰りに時間を追うごとに。
7月12日。食べごろです!!シュガースポットで覆いつくされる前にすでに皮が破けてきたので、もういいかと食べてみる。久しぶりの島バナナ。香りがすてき。歯ざわりも繊細でふわふわでおいしーー。ねっちょりしてません。
ふたごは誰が食べたんだろ。中もつながってるのかな。
計36本のメルバナナでした。
| 固定リンク
コメント