羽田→石垣
13時35分発の羽田からの直行便で石垣へ戻ってきました。
新宿駅でPiromiちゃんと待ち合わせて空港へのアテンドをお願いしておいたので、道中のおしゃべりで退屈することもなく、エミコがキレることもなく、電車の乗り換え時に荷物に振り回されることもなく、スムーズに到着。チェックインを済ませ、30分の残り時間でランチをすることにした。
もう少し余裕があるはずだったけど、直行便の出るゲートは今日はボーディングブリッジの使えるところではなく端っこのところでバスでの移動。つまり一般客よりも先にバンに乗って行かないといけないので指定時間を早めに言われた。
レストランを選択している時間がなかったので、出発ロビーにある手近な和食やで目に付いたご膳セットを頼んだ。Piromiちゃんの頼んだものはまあまあの時間で出てきたけれど、ご膳が出てこない・・・。頼んでから20分以上たったところでようやく出てきた。食べる時間もはしょろうと、一個だけ頼んでエミコと分けようとしているのにこれじゃあ本末転倒。ここは空港じゃー、時間に追われてるって分かってるでしょー。
急いで片付けて、お土産にも目もくれず、ゲートへ向かおうとするとセキュリティのところでボーディングパスがすでに切られているのが問題になって通らせてくれない。JALに確かめてくるといわれ待ちぼうけ。ようやくOKが出て、セキュリティ通過。そこから80番台のゲートまで爆走。誰ひき殺しても知らん。バス乗り場に到着し、バスが出るまでにまだ3分はあったのでトイレにダッシュ、JTAのちっこい機内トイレは使えないのでこの辺必死、まあなんとか間に合った。と思う。出発10分遅れてたけど。
普通に移動したい。こーんなハラハラは毎回だけど疲れる。無駄なエネルギーを使いすぎる。費用もかかる。(Piromiちゃん、自腹切ってくれてありがとう)
石垣島到着。エミコ連れ。同日島に到着していたサトコに迎えに来てもらった。
暑いっすねー。焼けるっすねー。
銀に早速びびられた。ねえねえ、君は私のこと覚えてるよね?
ウシオが熱烈lickingしてくれたからよし。
| 固定リンク
コメント