2階台所衣替え
2階の台所がこれまでの簡易型からちゃんとしたシステムキッチンに生まれ変わった。
ちょっとお湯が沸かせて目玉焼き作れればいいよね、から、ガスオーブンでパンもケーキも魚の塩釜焼きもできるぜ、っていうレベルに昇格。メインの1階台所よりも立派だよ。
↓Before
↓簡易型キッチンとおさらば。
↓配管。
↓換気扇取付。赤ですよ。
↓できたーー!(改装開始から4日目)
↓真っ赤な台所になった。
ちょっぴり冒険色な赤を選んで実際大丈夫かなとドキドキだったけど、床の白いタイルとばっちり合ってる、と思う。ダイニングが明るくなった。
改装は、おばあちゃんの同居話が出てから決めて、ほんとは来る前に終わるはずだったけど、業者さんが忙しくて遅れてしまった。おばあちゃんには多少なりとも料理ができるうちはしてもらおう作戦だけど、1階では分刻みスケジュールでことが進んでいて、とてもじゃないけどそこでやってもらうのは無理なので分けようと思っている。うまくいくかなあ。
オーブンは改装ついでに入れたおまけ。電子レンジでパンやら肉やらを焼くのはおしまい。
| 固定リンク
コメント