« オオコウモリの赤ちゃん | トップページ | 2011年 ハーリー »

2011年6月 1日 (水)

humidity sucks!

Dscf8571

湿度90%軽く越えてます。

プリンタ、プリントヘッドがついに壊れました。洗浄してる人もいるのでやってみたけど、復活ならず。6年半頑張っててくれたんだけど、発売から5年たつと、もう修理部品もなさげ。プリンタの寿命って短いなあ。開封しちゃったけど1枚も印刷することができないインクがもったいない。5000円分が、消える。インク自体も古い機種用なので現行製品では使えなさそう。

Dscf8573

ミニPC、部品がジージー、カラカラと音を立て始め、死亡しました。まあ、セーフモードでは起動できるものの、システム復元もこれといって効果なく、ネットワークありにすると起動しても何も動かなくなる。2年でこんなん??ネットブックなのにネット使えないなんてヘコみますわ。

メインPCのUSBポート付キーボード、「a」のキーが押しっぱなしになっちゃって、キーボードを外さないと何もできなくなりました。別キーボードつけたけど、USBポートがないと不便。

一気にキテますよ。

風前の灯火のケータイも、さらに崩壊進んでる。

さーて、どうしたもんかねえ。

|

« オオコウモリの赤ちゃん | トップページ | 2011年 ハーリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: humidity sucks!:

« オオコウモリの赤ちゃん | トップページ | 2011年 ハーリー »