« みそか | トップページ | 2013年カレンダー »

2013年1月 1日 (火)

2013明けました!

年越しの瞬間をインターコンチネンタルホテルの打ち上げ花火でお祝いして、初日の出を白保のビーチで拝んできました。

日の出の時間は7時27分。6時40分におうちを出ました。

元旦に一年分のエネルギーを使い込んだ気分。

Dsc05108

ウシくんも行こうね。

日の出前。空がどんどん明るんできてきれいに焼けてきた。

Dsc05123


Dsc05132

水平線上のガスが濃いけど、しばらくすると赤い点が見え始め、線となり、円になった。

Dsc05135

とろとろの赤い玉。

Dsc05146


Dsc05163


Dsc05166


Dsc05181


Dsc05191


Dsc05200


Dsc05210

2013年度のおせちは、かぶら寿しがいい演出をしてくれて華やかになった。

栗きんとん、伊達巻、黒豆、なます、蒲鉾、松前漬け、昆布巻き。セットで買ったものより派手さはないけど、蒲鉾とキットの松前漬け以外はどれもハハの力作です。

Dsc05205

おせち写真撮影の裏方。

Panorama1_2

パノラマで。

|

« みそか | トップページ | 2013年カレンダー »

コメント

あけましておめでとうございます。

初日の出が上がる頃は家で爆睡しておりました。
おかげさまで本年の初日の出を見ることができました。

今年もまた石垣でお会いできるのを楽しみにしています。
中間さんのお嬢さんはモルジブ産のペットを連れて杉並
に(勘当なので親とは別居ですが)戻ってきました。

投稿: アリンクリン吉田 | 2013年1月 1日 (火) 16時05分

あけましておめでとうございます。

ぜひ明日アリンクリンさんの初日の出を撮ってください。

ビーチにいると冷える冷える。帰ってきてあったまったらいつの間にか寝てました。

中間さんは東京生活を満喫してるみたいですね。ダーリンをスキーに連れていきたいと言っていたからそれが叶ってるんじゃないかな。

では今年もよろしくお願いします。

投稿: さくらンボー | 2013年1月 1日 (火) 18時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013明けました!:

« みそか | トップページ | 2013年カレンダー »