レッドベルベットケーキ
red velvet cakeって画像検索してみてください。
真紅のホールケーキやカップケーキの画像がいっぱい出てくるでしょ。
JAでレッドビーツの大きめなのを買ってきた。いつもならだいたいシチューにしてサワークリームつけて食べるのだけど、ふとケーキの映像が浮かんだ。確かビーツ使うはず!
ということで~、ズコットケーキに続き、他で食べたことないけど、こんなんかしら?っていうお試しベイキングスタート。
ビーツはオーブンでじっくりローストして色を固定。ハンドミキサーでレモンと一緒にピューレに。
先日1歳を迎えた鶏娘たちの卵を3つ使用。
冷蔵庫に長いこと寝ているココア、ピューレ、小麦粉、砂糖、バターを混ぜて生地にする。
オーブンで焼いて冷ます。
生地がピューレが入ってるせいか柔らかくて、膨らんでないようだけど、気にせず生クリームをかぶせる。
お味は、おおお、根菜の味がする、いわばキャロットケーキみたいな感じだけど、仄かなココアの香りもして、酸味がきいていてあと引く。感触もしっとり。
ズコットよりはまた作る可能性ありの一品でした。
| 固定リンク
コメント