3月24日-4月2日:10日間のクルーズ旅②
3月26日 基隆→那覇
終日洋上。講演会のはしご。加藤千洋さんの中国特派員時代の話とか、古今亭菊千代さんの落語とか、元沖縄県知事の大田昌秀さんの話とか。朝船室を出て、ずっと出ずっぱりだった。人の話を聞き続けるというのは結構エネルギーいるものね。落語なんて聞き逃すもんかと思う上に、めちゃくちゃ速い早口言葉が主題みたいなもんだったから、聞き終わると頭がくらくらするくらいだった。大田元知事さんは今年90になるというけど、話す口調は現役。実際に目の前で、沖縄戦から現在に続く沖縄と日本政府と米国の関係、戦争について、辺野古についての話を聞けたのはよかった。
船の食事は豪華客船とうたっているわけでもないので、大して期待していなかったのだけど、予想に反して質量ともに満足のいくものだった。メインのレストランが1つで朝とお昼はビュッフェ、夜はセット、それに上階にカジュアルな食堂が2つあってこちらは、朝は簡単なビュッフェ、昼は麺類やバーガー、夜は丼ものを出す。これとは別にお金を出せば居酒屋やバーでも何かしら飲食できる。夕飯にセット1つ食べて上でまた丼食べるって人もいるらしい。
甲板で過ごしたくても強風と寒さで叶わず。
| 固定リンク
コメント